皆さん、こんにちは。今日はPowerPointを使っていて、「このスライド、プレゼンでは見せたくないけど、削除するのはもったいないなぁ」と思ったことはありませんか?そんな時に便利なのが、スライドを「非表示」にする機能です。今回は、その非表示機能の使い方と、ショートカットキーを使った効率的な操作方法をご紹介します。
スライドの非表示とは?
まず、「スライドの非表示」について簡単に説明します。これは、スライドショーを実行する際に、特定のスライドをスキップして表示しないように設定する機能です。スライド自体はプレゼンテーションファイル内に残るので、後で再表示させることも可能です。例えば、詳細なデータをまとめたスライドを用意しておき、必要に応じて表示・非表示を切り替えるといった使い方ができます。
スライドを非表示にする方法
スライドを非表示にする方法は主に2つあります。
方法1スライドショータブから設定する
- 非表示にしたいスライドを選択します。
- リボンの「スライドショー」タブをクリックします。
- 「非表示スライド」をクリックします。
これで、選択したスライドが非表示になります。スライドショーを実行すると、このスライドはスキップされます。
方法2右クリックメニューから設定する
1. 非表示にしたいスライドを右クリックします。
2. 表示されたメニューから「非表示スライド」を選択します。
この方法でも、簡単にスライドを非表示に設定できます。
ショートカットキーを使ってスライドを非表示にする
キーボード操作に慣れている方は、ショートカットキーを使うとさらに効率的です。
1. 非表示にしたいスライドを選択します。
2. キーボードで「Alt」→「S」→「H」と順番に押します。
これで、選択したスライドが非表示になります。ショートカットキーを使うことで、マウス操作なしで素早く設定できるので、作業効率が向上します。
非表示にしたスライドを再表示する方法
非表示にしたスライドを再度表示させたい場合も、先ほどの手順と同じです。つまり、もう一度「非表示スライド」を選択することで、スライドが再表示されます。ショートカットキーの場合も同様に、「Alt」→「S」→「H」と押すことで再表示が可能です。
スライドショー中の便利なショートカットキー
プレゼンテーション中に役立つショートカットキーもいくつかご紹介します。
- ポインターをペンに変更する「Ctrl」+「P」キーを押すと、ポインターがペンに変わり、スライド上に書き込みができます。
- ポインターを矢印に戻す「Ctrl」+「A」キーで、ポインターを通常の矢印に戻せます。
- ポインターを非表示にする「Ctrl」+「H」キーを押すと、ポインターとナビゲーションボタンが非表示になります。
- スライドショーを終了する「Esc」キーを押すと、スライドショーを終了します。
これらのショートカットキーを覚えておくと、プレゼン中の操作がスムーズになります。
よくある質問や疑問
Q1. 非表示にしたスライドは印刷されますか?
初期設定では、非表示スライドも印刷されます。印刷時に非表示スライドを除外したい場合は、印刷設定で「非表示スライドを印刷する」のチェックを外してください。
Q2. 非表示にしたスライドに直接ジャンプできますか?
スライドショー中に非表示スライドへ直接ジャンプすることは通常できません。非表示スライドを表示したい場合は、事前に再表示設定を行ってください。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
いかがでしたか?PowerPointのスライド非表示機能とショートカットキーを活用することで、プレゼンテーションの柔軟性と効率が向上します。ぜひ、今回ご紹介した方法を試してみてください。操作に慣れることで、よりスムーズなプレゼンが可能になりますよ。
他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。
コメント