ネットワーク機器が手のひらサイズに!?
あの有名なネットワーク機器がカプセルトイ(ガチャガチャ)として登場し、全国のカプセルトイ売場で大人気で売り切れ続出しているのだとか!
話題の「手のひらネットワーク機器」とは、一体どのような商品なのか、どこで手に入れることができるのか、詳しく見ていきましょう。

それではいってみましょー!
話題の「手のひらネットワーク機器」ってなに?

カプセルコレクション公式サイトから画像引用
「手のひらネットワーク機器」は、株式会社ターリン・インターナショナルが2023年6月14日に発表したネットワーク機器をミニチュア化したカプセルトイ(ガチャガチャ)のことを指します。
企画総合監修はエーピーコミュニケーションズが行っており、ネットワーク機器のメーカーである「シスコシステムズ(東京都港区)」「古河電気工業(東京都千代田区)」「A10ネットワークス(東京都港区)」が実際に監修しているのもあって、完成度の高さが多くのユーザーの胸に刺さって人気を博しております。
ネットワーク機器とは、コンピュータネットワークを構成するための機器のことで、「LANケーブル」「ルーター」「スイッチ」「セキュリティ&SD-WAN」「冷却ファン」などが今やなくてはならない存在であるITインフラを支える機器が入っています。
「手のひらネットワーク機器」は、それらのネットワーク機器を手のひらサイズに縮小し、詳細なデザインまで再現したものです。ネットワーク機器メーカーの監修のもと、実際の製品の形状やデザインを忠実に再現しており、ネットワークエンジニアやIT関連の仕事に携わる人々から大きな注目を集めています。
また、これらのミニチュアネットワーク機器は、全国のカプセルトイ売場で販売されており、手軽に購入することができます。自分だけのミニチュアネットワーク環境を作り上げることが可能で、学習や教育の一環として、また趣味として楽しむことができます。
「手のひらネットワーク機器」のガチャガチャは1回500円から回すことができます。
全部で4種類あります。

手のひらネットワーク機器の全4種類
- アプリケーションサービスゲートウェイのThunder 7655S(A10ネットワークス)
- スイッチのC9300-48UXM(シスコ)
- セキュリティ&SD-WANのMX85(Cisco Meraki)
- マルチサービスルーターのFITELnet FX2(古河電工)
すべてにLANケーブルとラック(1/4)が入っておりモノによって「電源タップ」や「冷却ファン」などが同封されています。
「手のひらネットワーク機器」はどこで入手できる?
「手のひらネットワーク機器」を入手する方法は主に3つあります。

- ガチャガチャの店舗
- 楽天やAmazon
- イベント会場
具体的な入手方法についてお話していきたいと思います。
ガチャガチャの店舗
王道にして、原点!
ガチャガチャの店舗に直接行って回す!ガチャガチャの醍醐味ですよね。
「手のひらネットワーク機器」を入手できるガチャガチャの店舗は以下の通りです。
- gashacoco(ガシャココ)
- ガシャポンのデパート
- ガチャガチャの森
- #C-pla
- ドリームカプセル
- がちゃ処(東京都・埼玉県・大阪府の一部店舗)
- CAPSULE POP(大阪府和泉中央駅の店舗)
ちなみに、公式のTwitterで取り扱い店舗の詳細情報が掲載されていますので、そちらで詳しい情報を確認してください。
ネットワーク機器メーカー監修
手のひらネットワーク機器取扱店舗一覧6月15日より順次発売予定です!
※告知可能な一部の店舗様の情報です。
※店舗様により発売のタイミングや在庫状況が異なる可能性がございます。
予めご了承ください。#カプセルトイ #ターリン #A10 #シスコ #古河電工 pic.twitter.com/97axTr1pjH— ターリンカプセルコレクション【公式】 (@tarlin_cc) June 14, 2023
ただし、公開された店舗情報は告知可能な一部のものに限られており、取扱先に含まれている店舗でもタイミングによっては在庫がない、もしくは販売が開始されていない場合があるとのことです。
Twitter上では新宿の○○に行ったけどなかった!秋葉原の○○の横にあるとこにもなかった!など情報が掲載されているケースもあります。もちろん、すでに追加されているケースもあるので、話半分で参考にしながら探してみるのがシンプルに楽しいと思います。
楽天やAmazon
楽天やAmazonで全4種類セット販売している場合もあります。私が確認したところ2023年6月19日現在で全4種類セットで販売されAmazonだけでした。
メルカリにも販売されていたみたいです。
ネットショップで購入すれば、一度に全4種類を手に入れられて、全国のカプセルトイ売場を探し回る必要がなく在庫切れの心配もないので、時間と手間を節約することができます。
また、全種類を揃えることでコレクションとしての価値も高まります。
手のひらネットワーク機器 全4種セット |
---|
![]() ネットワーク機器メーカー監修 手のひらネットワーク機器 全4種セット |
しかし、全4種類セットの金額は約8,800円~約12,000円ぐらいなので結構お高いです!普通にガチャガチャ17回~24回まわすことができる金額なので、場合によってはそこまでお金ださなくても揃っちゃうんじゃない?って個人的には思います。
また、ガチャガチャの醍醐味である「何が出るかわからないというワクワク感」はないです。
ですが、タイムパフォーマンス(タイパ)を重視するのであれば間違いなくセット購入した方が良いと言えるでしょう。
イベント会場
実は、イベント会場で配られていたみたいですね。
2023年6月14日から16日にかけて幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2023」で、総合監修を行ったエーピーコミュニケーションズ(APC)、モデルとなった製品のメーカーであるA10ネットワークス・シスコシステムズのブースにおいて「手のひらネットワーク機器」などが景品として配布されていたみたいです。
結構話題になっているので、今後イベントが行われた際にブースに来てくれた方やTwitterでフォローしてくれた方限定で配布するなんてこともあるかもしれませんね。
手のひらネットワーク機器は再販しないの?
どこ行っても売り切れてるよ!どこだったら「手のひらネットワーク機器」ガチャガチャ回せるんだよ!と思っている方に朗報です。
ターリンカプセルコレクションの公式Twitterから9月に再販することの情報が更新されました。
【再販決定】
ネットワーク機器メーカー監修
手のひらネットワーク機器https://t.co/WAhfhHZR2M
完売続出のため、急遽9月に再販します‼#カプセルトイ #ターリン #カプセルコレクション #フィギュア #ミニチュア #A10 #シスコ #古河電工 #手のひらネットワーク機器 pic.twitter.com/8o56olGD0J— ターリンカプセルコレクション【公式】 (@tarlin_cc) June 21, 2023
これから購入したい!ガチャ回したい!と思っている方は、9月に再販される「手のひらネットワーク機器」の情報を待ちましょう!
まとめ
「手のひらネットワーク機器」は、全国のカプセルトイ売場で販売されています。その人気はあまりにも高く、一部の店舗ではすでに売り切れとなっています。そのため、購入を希望する場合は、早めにチェックすることをお勧めします。また、公式Twitterアカウントでは、カプセルトイ販売機がある店舗のリストが公開されています。さらに、一部のオンラインショップでは全4種類のセット販売などもやっているので、どうしても欲しいかたはそちらをチェックしてみてはいかがでしょうか。
この記事を気に入っていただけたら、コメントやシェアをしていただけるととても励みになります!これからも自分が面白いと思った内容だったり、インフラ担当者に刺さるような内容を発信していきますので、たまにサイトをチェックしていただけると、とっても嬉しいです(‘ω’)ノ。
SNSのフォローボタンを、ポチってくれるとめっちゃ嬉しいです👍
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitter:@Uriuri_writer
Follow @Uriuri_writer
Instagram:@uriuri_writer
Instagram
コメント