Wordを使っていると、「マクロ有効テンプレートを削除したい」と思うことがありますよね。特に、パソコンやスマホの操作に不安がある方にとっては、どうすればよいのか分からないことも多いでしょう。今回は、そんな方々のために、マクロ有効テンプレートの削除方法を、わかりやすくご紹介します。
マクロ有効テンプレートとは?
まず、「マクロ有効テンプレート」とは何かを簡単に説明します。Wordでは、文書を作成する際の基本となるテンプレートが「Normal.dotm」というファイルです。このファイルには、文字の大きさやスタイル、段落の設定など、文書全体の基本的な設定が保存されています。さらに、マクロという自動化の仕組みを使うことで、作業を効率化できます。これらの設定やマクロが含まれているテンプレートが「マクロ有効テンプレート」です。
マクロ有効テンプレートを削除する手順
それでは、実際にマクロ有効テンプレートを削除する方法を見ていきましょう。以下の手順で進めてください。
- Wordを終了するまず、Wordを完全に閉じてください。
- テンプレートフォルダを開く次に、テンプレートが保存されているフォルダを開きます。Windowsのエクスプローラーを開き、アドレスバーに以下のパスを入力してEnterキーを押します。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Templates
※「ユーザー名」はご自身のPCのユーザー名に置き換えてください。
- 隠しファイルを表示する上記のフォルダは隠しファイルが含まれているため、隠しファイルを表示する設定にしておく必要があります。エクスプローラーの「表示」タブから「隠しファイル」にチェックを入れてください。
- Normal.dotmを探すフォルダ内に「Normal.dotm」というファイルがあるか探してください。
- Normal.dotmを削除または移動する見つかった場合、そのファイルを削除するか、別の場所に移動してください。削除しても問題ありませんが、念のためバックアップとして移動しておくことをおすすめします。
- Wordを再起動するWordを再度起動すると、新しい「Normal.dotm」が自動的に作成されます。
マクロ有効テンプレートを削除する際の注意点
マクロ有効テンプレートを削除する際には、以下の点に注意してください。
- バックアップを取る削除前に「Normal.dotm」ファイルのバックアップを取っておくと、万が一の際に元に戻すことができます。
- マクロの影響削除したテンプレートに保存されていたマクロは、削除後には使用できなくなります。必要なマクロがある場合は、別の場所に保存しておくことを検討してください。
- Wordの設定の初期化削除すると、Wordの設定が初期状態に戻ります。フォントや段落設定など、再設定が必要になる場合があります。
よくある質問や疑問
Q1: Normal.dotmを削除すると、Wordの設定はどうなりますか?
Normal.dotmを削除すると、Wordの設定が初期状態に戻ります。フォントや段落設定などがデフォルトに戻るため、再設定が必要になる場合があります。
Q2: マクロを削除したい場合、どうすればよいですか?
Wordを起動し、「Alt + F11」でVBAエディタを開きます。左側の「プロジェクト」ウィンドウから削除したいマクロを選択し、右クリックで「削除」を選んでください。
Q3: マクロを無効にする方法はありますか?
はい、あります。Wordの「ファイル」タブから「オプション」を選択し、「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」→「マクロの設定」で、マクロを無効にすることができます。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
マクロ有効テンプレートの削除は、少し手間に感じるかもしれませんが、手順をしっかりと守れば簡単に行えます。操作に不安がある方も、焦らずに一つ一つ確認しながら進めてください。もし、操作中に不明な点や困ったことがあれば、お気軽にLINEからお声掛けください。
コメント