Windows11を使っていると、クイックアクセスにファイルやフォルダが勝手に追加されてしまうことに気づいたことはありませんか?
勝手に追加されるのウザい…。

当サイトではWindows11について知っておくべき情報を多数掲載しています。あわせてそちらもご覧いただくと専門的知識が得られますよ。


クイックアクセスの自動追加を無効にする
Windows 11では、よく使うファイルやフォルダが自動的にクイックアクセスに追加される設定になっています。これを無効にするには、以下の手順を実行します。
- タスクバーのフォルダアイコンからエクスプローラーを開きます。
- 「…」ボタンを押してメニューの中から「オプション」を選択します。
- 全般タブのプライバシーの項目にある「最近使ったファイルをクイックアクセスに追加する」と「よく使うフォルダーをクイックアクセスに追加する」のチェックボックスをオフにします。
- これらの設定をオフにしたらOKボタンを押します。
操作方法がよくわからない!なんか画像とか視覚的に手順がわかるのないの?って思った方は下記の記事をご覧ください。

クイックアクセスに手動で登録する
自動追加を無効にした後も、クイックアクセスは便利な機能です。手動で追加する方法は以下の通りです。
- クイックアクセスに登録したいフォルダーを右クリックして、メニューの中から「クイックアクセスにピン留めする」を選択します。
- クイックアクセスから削除する場合は、表示されているフォルダーを右クリックして、「クイックアクセスからピン留めを外す」を選択します。
クイックアクセスの並べ替えと削除
クイックアクセスに登録したフォルダーの表示順は変更可能です。並べ替えを行うには、左ナビゲーションウィンドウからフォルダーを選択し、ドラッグアンドドロップで任意の順番に移動します。削除する場合は、右クリックメニューから「クイックアクセスからピン留めを外す」を選択します。
Windows11のクイックアクセスでは、登録したフォルダーやファイルの表示順を自由に並べ替えることができます。また、不要になったアイテムは簡単に削除することも可能です。以下にその詳細な手順を説明します。
【並べ替えの手順】
- エクスプローラーを開き、クイックアクセスに表示されているアイテムを確認します。
- 並べ替えたいフォルダーまたはファイルを選択し、ドラッグアンドドロップで移動します。
- フォルダーやファイルを目的の位置にドロップすることで、表示順が変更されます。
【削除の手順】
- クイックアクセスから削除したいアイテムを右クリックします。
- 表示されるメニューから「クイックアクセスからピン留めを外す」を選択します。
これにより、選択したアイテムがクイックアクセスから削除されます。
クイックアクセスのオプション設定を活用する
クイックアクセスへの登録ができない場合は、エクスプローラーのオプション設定を確認しましょう。エクスプローラー右上の「…」をクリックし、「オプション」を選択します。フォルダーオプションが表示されるので、「プライバシー」に表示される項目のチェックを確認します。
クイックアクセスのオプション設定を活用することで、より細かいカスタマイズが可能になります。特に、クイックアクセスに自動的に追加されるアイテムの設定を変更することが重要です。
オプション設定の活用手順は以下の通りです。
- エクスプローラーの右上にある「…」をクリックし、「オプション」を選択します。
- 「フォルダーオプション」ウィンドウが開きます。ここで「全般」タブを選択し、「プライバシー」セクションを確認します。
- 「最近使用したファイルを表示する」と「頻繁に使用されるフォルダーを表示する」のチェックボックスがあります。これらのチェックを外すことで、自動追加を無効にできます。
- 設定を変更した後、「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
自分の作業スタイルに合わせて、クイックアクセスを最適化しましょう。
まとめ
Windows 11のクイックアクセスは、自動追加機能を無効にすることで、より使いやすくカスタマイズできます。手動での追加、並べ替え、削除方法をマスターし、自分だけのクイックアクセスを作りましょう。また、オプション設定を活用して、さらに便利に使いこなすことができます。
では、最後に本記事の内容をサクッとまとめてお別れとなります。
簡単まとめ
- Windows11で、クイックアクセスに自動的にファイルやフォルダが追加される設定を無効にする手順を詳細に説明しました。これには、エクスプローラーを開き、「オプション」で特定のチェックボックスをオフにするステップが含まれます。
- 自動追加を無効にした後、クイックアクセスに手動でフォルダやファイルを追加および削除する方法についても詳しく説明しました。右クリックメニューを使ってピン留めしたり、ピン留めを外したりする手順を具体的に示しました。
- 最後に、クイックアクセスのオプション設定を活用してさらにカスタマイズする方法を提案しました。エクスプローラーのオプションで、自動追加の設定を変更する手順を紹介し、ユーザーが自分の作業スタイルに合わせてクイックアクセスを最適化できるようにしました。
この記事を少しでもためになった!と思ったならコメントやSNSでみんなにシェアをしていただけるととても励みになります!これからも、ガジェットの情報発信していきますので、サイトをお気に入りやブックマークに入れていただけると、とっても嬉しいです(‘ω’)ノ。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitter:@Uriuri_writer
Follow @Uriuri_writer
Instagram:@uriuri_writer
Instagram
コメント