Outlook 365のオートコンプリート機能を無効にする方法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。今日は、Outlook 365をお使いの方々に向けて、オートコンプリート機能を無効にする方法をご紹介します。この機能は、メールアドレスを入力する際に過去の履歴から候補を自動的に表示してくれる便利なものですが、時には誤ったアドレスを選んでしまう原因にもなります。特に、誤送信を防ぎたい場合には、この機能を無効にすることを検討してみてください。

スポンサーリンク

オートコンプリート機能とは?

Outlookのイメージ

Outlookのイメージ

まず、オートコンプリート機能について簡単に説明します。Outlookでは、[宛先]、[CC]、[BCC]の各フィールドにメールアドレスを入力し始めると、過去に送信したアドレスの候補が自動的に表示されます。これは入力を助ける便利な機能ですが、誤って似た名前の別のアドレスを選んでしまうリスクもあります。

オートコンプリート機能を無効にする手順

それでは、具体的にオートコンプリート機能を無効にする方法を見ていきましょう。以下の手順に従って設定を変更してください。

  1. Outlookを開き、左上の「ファイル」タブをクリックします。
  2. 表示されたメニューから「オプション」を選択します。
  3. 「Outlookのオプション」ウィンドウが開いたら、左側のメニューから「メール」をクリックします。
  4. 右側の「メッセージの送信」セクションに移動し、「[宛先]、[CC]、[BCC]に入力するときにオートコンプリートのリストを使用して名前の候補を表示する」のチェックを外します。
  5. 最後に「OK」をクリックして設定を保存します。

これで、オートコンプリート機能が無効になります。今後は、メールアドレスを手動で入力するか、連絡先リストから選択する形になります。

オートコンプリートのリストをリセットする方法

もし、オートコンプリート機能は有効のままで、表示される候補リストを一度リセットしたい場合は、以下の手順をお試しください。

  1. 先ほどと同じく、「ファイル」タブから「オプション」を開きます。
  2. 「メール」セクションに移動し、「メッセージの送信」までスクロールします。
  3. 「オートコンプリートのリストを空にする」ボタンをクリックします。
  4. 確認のメッセージが表示されたら「はい」を選択します。

これにより、過去のオートコンプリートのデータがクリアされ、新たに入力したアドレスが再度リストに追加されるようになります。

オートコンプリート機能を無効にする際の注意点

オートコンプリート機能を無効にすると、メールアドレスを毎回手動で入力する必要があるため、入力ミスが増える可能性があります。そのため、連絡先リストを活用して正確なアドレスを選択することをおすすめします。また、組織全体やWeb版Outlookでオートコンプリートを無効にする機能は提供されていない場合がありますので、ご注意ください。

よくある質問や疑問

Q1: オートコンプリート機能を無効にすると、以前のメールアドレスの履歴は消えますか?

いいえ、オートコンプリート機能を無効にしても、過去のメールアドレスの履歴自体は消えません。ただし、候補として自動的に表示されなくなるだけです。再度有効にすれば、以前の履歴が再び表示されます。

Q2: オートコンプリートのリストを部分的に削除することはできますか?

はい、可能です。新しいメール作成時に、[宛先]欄で削除したい候補が表示されたら、その候補の右側にある「×」をクリックすることで、個別に削除できます。

Q3: Web版のOutlookでも同じ手順でオートコンプリートを無効にできますか?

残念ながら、Web版のOutlookではオートコンプリート機能を無効にする設定は提供されていません。ただし、個別の候補を削除することは可能です。新しいメール作成時に、[宛先]欄で削除したい候補が表示されたら、その候補の右側にある「×」をクリックしてください。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

今回は、Outlook 365のオートコンプリート機能を無効にする方法についてご紹介しました。この設定を変更することで、メールの誤送信を防ぐ一助となれば幸いです。他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました