iPhoneの電話アプリは不在着信があると赤丸の中に不在着信の件数が表示されます。
しかし、赤丸だけ表示されて数字が表記されない場合があります。
なぜこのような現象がおきるのでしょうか。
本記事では、iPhoneの電話アプリに赤丸だけ表示されて消えないんだが?と思っている方の疑問を解決すべく「赤い丸が表示される原因」や「赤い丸を消す方法」などについて詳しくお話していきたいと思います。
iPhoneの電話アプリに赤い丸が表示されて消えない原因
結論、電話アプリに数字の記載がない赤い丸は、「留守番電話」があるという意味です。
なので、録音されている留守番電話を再生すれば赤い丸は消えます。
iPhoneの標準アプリである「電話アプリ」のアイコンに赤い丸が表示されるときは、着信があった際に電話にでれなかった場合(不在着信)か留守番電話にメッセージが残されている場合の2つです。
留守番電話が残されていない不在着信があった場合は、赤い丸の中に「1」とか「2」とか不在着信の件数分の数字が表示されます。
また、電話アプリに限らず、iPhoneのアプリのアイコンの隅に表示される赤丸は、アプリ内で起こった新着情報の件数を表示しています。(アイコンバッジ)
iPhoneで各アプリに赤い丸が表示されているときは、アプリ内にあなたが確認していない新着の情報があるから表示されていますので、アプリを開いて内容を確認しましょう。
電話アプリに表示された赤い丸を消す方法
電話アプリを開いて、留守番電話を確認すると赤い丸が消えます。
![電話アプリに表示された赤い丸を消す方法1-3](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/02/ba17a41993f754d06ad6e76784faa3ec.webp)
電話アプリに表示された赤い丸を消す方法1-3
![電話アプリに表示された赤い丸を消す方法4](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/02/61aae9f63400602248a8a3e17008ffd7.webp)
電話アプリに表示された赤い丸を消す方法4
- 「電話」を押す。
- 「留守番電話」を押す。
- 「留守番電話に接続」を押す。
- ガイダンスに従って留守番電話の内容を確認して、数字キーをプッシュして削除して下さい。
留守番電話を再生しても赤丸が消えない場合の解決方法
いやいや、留守番電話再生しても赤丸消えないけど?どうなってんの?ってお思いの方もいらっしゃると思います。
通常であれば、録音されている留守番電話を再生すれば赤い丸は消えます。
しかし、留守番電話を再生して削除したとしても赤丸が消えない場合が2つあります。
![](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/10/7cb69c245fbc719356a96bcf6af45097.png)
- サブ回線に残っている留守番電話を確認していない場合。
- iPhoneの不具合が発生している場合。
実際どうゆうことなのか、1つずつ詳しく解説します。
サブ回線に残っている留守番電話を確認していない場合
1つのiPhoneに電話番号が2つ以上ある方は、すべての電話番号で留守番電話が残っていないかを確認して下さい。
電話番号を複数持っていない人は、この項目スルーで大丈夫なので、次の項目を見てください。
2つ電話番号を1つのiPhoneで利用できるデュアルSIMを利用している場合は、メインの電話番号に残された留守番電話を消しただけでは、赤丸は消えない可能性があります。
なぜなら、どちらか片方に留守番電話が残っていたら、赤丸は「留守番電話が残ってるよ!」と教えるべく、残り続けるからです。
例えば、業務用や副業などで複数電話番号を使い分けるために、メイン回線とサブ回線を使い分けている人は、メイン回線の留守番電話を再生しただけでは、サブ回線に残ってる留守番電話は再生されずに残ってしまいます。
メイン回線の留守番電話を聞いたのに、赤丸が消えない場合はサブ回線の留守番電話を再生するようにしましょう。
iPhoneの不具合が発生している場合
iPhone自体に不具合が発生している場合は、サブ回線に残っている留守番電話を再生しても電話アプリの赤丸が消えない場合があります。
もし、留守番電話を削除したのに、電話アプリのアイコンから赤丸が消えない場合は、各携帯会社の留守番電話の保存期間が終了するまで待つか、iPhoneの強制再起動をお試しください。
携帯会社 | 保存期間 |
---|---|
NTTドコモ | 72時間 |
ソフトバンク | 72時間 |
au | 48時間 |
LINEMO | 72時間 |
ワイモバイル | 72時間 |
mineo | 72時間 |
IIJmio | 72時間 |
楽天モバイル | 1週間 |
※NTTドコモ「留守番電話サービス」から引用。
※ソフトバンク「留守番電話(無料)/留守番電話プラス」から引用。
※au「お留守番サービス」から引用。
※LINEMO「留守電パック」から引用。
※ワイモバイル「留守番電話サービス」から引用。
※mineo「留守番電話サービス(オプションサービス)」から引用。
※IIJmio「音声オプション(タイプD)」から引用。
※楽天モバイル「留守番電話」から引用。
iPhoneの強制再起動の方法は別の記事で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。
![](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/08/22558c4aea912912aa0a128d76f586fd.png)
まとめ
iPhoneの電話アプリに赤丸だけ表示されて消えないんだが?って思ったら、留守番電話が録音されて確認していない状態になっていますので、留守番電話を確認しましょう。
別に通知自体は消えなくても問題はありませんが、留守番電話の保存期間は各携帯会社によってことなりますので、早めに聞いた方が良いと思います。留守番電話を残す人は、あなたに何かを伝えたくて電話をしたとおもいますので、内容を確認して折り返し電話してみましょう。
あなたのiPhoneライフに、少しでもお役立ちできる情報の1つとして、本記事の内容が役立てば幸いです。
簡単まとめ
- iPhoneの電話アプリに表示されている赤い丸は留守番電話が残っているときに表示されます。
- 留守番電話を聞けば消えます。不必要なら削除してしまいましょう。
- 留守番電話を聞いても赤い丸が消えないときは、サブ回線の方に留守番電話が残っているか、iPhoneの不具合の場合がありますので、本記事で紹介した解決方法を参考に赤い丸を消して下さい。
この記事を気に入っていただけたら、コメントやシェアをしていただけるととても励みになります!これからも、iPhoneの最新情報やiPhoneのトラブル解決方法について情報発信していきますので、たまにサイトをチェックしていただけると、とっても嬉しいです(‘ω’)ノ。
SNSのフォローボタンを、ポチってくれるとめっちゃ嬉しいです👍
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitter:@Uriuri_writer
Follow @Uriuri_writer
Instagram:@uriuri_writer
Instagram
コメント