iPhoneの音声アシスタントSiriでは、「ハリー・ポッター」に出てくる呪文「アクシオ」を唱えることができます。
しかし、Siriに「アクシオ」と唱えても上手く使えない人もいますので、本記事では誰でも簡単にiPhoneでハリーポッターの呪文「アクシオ」が使えるようになるやり方や設定方法についてお話したいと思います。
記事を最後までご覧いただければ、今日からあなたのiPhoneも魔法の杖になります。
もし、すでに魔法を使う方法を知っているのに、できない人は別の記事で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。
![](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/841da4612aa86eb8de977b34264a9f82.png)
ハリーポッターの呪文アクシオをiPhoneで使えるようにするには?
結論、「Siriの言語設定を英語に変更する」か「ショートカットアプリで設定」すれば、ハリーポッターの呪文アクシオが使えるようになります。
ハリーポッターの呪文アクシオは、離れているものを手元に引き寄せることができる呪文です。
iPhoneのSiriを起動して、「アクシオ」+「アプリ名」を言うと、アプリのアイコンを指で押さなくても起動することができます。
ハリーポッターの呪文「アクシオ(来い!)」を使う為には、日本語版のSiriではショートカットアプリを使って別途設定しなければいけません。
しかし、Siriの言語設定を英語に変更すれば、「アクシオ」で反応するようになります。
Siriの言語設定を変更する方法は簡単です。
![ハリーポッターの呪文アクシオをiPhoneで使えるようにするやり方1-3](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/09bacac6cfdff0edb1e8e522fb8d165f.png)
ハリーポッターの呪文アクシオをiPhoneで使えるようにするやり方1-3
![ハリーポッターの呪文アクシオをiPhoneで使えるようにするやり方4-6](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/e9bafdc5c78411514ef8b497f096556e.gif)
ハリーポッターの呪文アクシオをiPhoneで使えるようにするやり方4-6
- 「設定」を押す。
- 「Siriと検索」を押す。
- 「言語」の項目を押す。
- 「英語(アメリカ合衆国)」を押す。
- 言語設定の変更ができたらホーム画面に戻る。
- Siriを起動して「アクシオ」+「アプリ名」を言えば指定のアプリが起動する。
次の項目では、日本語版のSiriでも呪文「アクシオ」が使えるようになる設定方法を解説します。
日本語版のSiriでもアクシオが使えるようになる方法
英語版のSiriであれば、アクシオの呪文がスムーズに使えるようになります。
しかし、日本人としてはイチイチSiriの言語設定を英語にするのは面倒くさいですよね。
日本語版のSiriでもショートカットアプリを使えば、「アクシオ」+「アプリ名」でアプリを起動することができます。
![ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法1-3](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/55de85663be5c9ff175a10c3c5407d19.png)
ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法1-3
![ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法4-7](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/130b831c770bc4db447780ce1edc9a82.png)
ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法4-7
![ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法8-10](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/04/9c09d6591d105f0a27249c5b5ad75baf.gif)
ショートカットアプリを使って日本語でもアクシオができるようになる設定方法8-10
- 「ショートカット」アプリを押す。
- 画面右上の「+」を押す。
- ショートカットの名前に「アクシオ」と「アプリ名」を入力する。
- 「アクションを追加」を押す。
- 検索ボックスを押して「開く」と入力する。
- 「Appを開く」を押す。
- 「App」の部分を押す。
- 起動したい「アプリ」を選択する。
- Siriを起動して「アクシオ」+「アプリ名」と喋ると選択したアプリを起動することができる。
実は、アクシオを使わなくても、Siriに「アプリ名」だけ言えば起動することもできます。
しかし、ハリーポッターやファンタスティックビーストのファンならアクシオって言いたいじゃないですか!
アクシオ(来い!)ってかっこいいじゃないですか!
まとめ
当たり前ですが、ハリーポッターやファンタスティックビーストに出てくる呪文のすべては残念ながらできません。
しかし、いくつかの魔法は、Siriに言うと実現できるものもあります。
ハリーポッターやファンタスティックビーストのファンの方は、色んな魔法をSiriに唱えて、iPhoneでどんな内容が実現できるかどうか試してみてはいかがでしょうか。
やってみると結構楽しいですよ。
iPhoneが魔法の杖になるなんて、ファンからしたら脳汁ものです。
でも、街中や電車などの人の目が多い場所では使わない方が良いかもですね…。
え?なぜかって?
だって、マグル(人間)に魔法を使っているところを見られたら、スネイプ先生に叱られてしまいますからね。
本記事の簡単まとめ
- ハリーポッターの呪文「アクシオ(来い!)」はSiriで唱えるとアプリを起動することができます。
- Siriの言語設定を「英語(アメリカ合衆国)」に変更すると「アクシオ」が使えるようになります。
- 日本語版のSiriでも、ショートカットアプリで設定すればできるようになる。
この記事を気に入っていただけたら、コメントやシェアをしていただけるととても励みになります!これからも、iPhoneがより便利に使えるようになる情報やiPhoneの疑問についての情報発信していきますので、たまにサイトをチェックしていただけると、とっても嬉しいです(‘ω’)ノ。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitter:@Uriuri_writer
Follow @Uriuri_writer
Instagram:@uriuri_writer
Instagram
コメント
[…] iPhoneのSiriでハリーポッターの呪文アクシオを使えるようにするやり方 […]