PowerPointでスライド番号(ページ番号)を簡単に設定する方法【初心者向け解決ガイド】

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

皆さん、PowerPointでプレゼン資料を作成する際、スライド番号が自動的に表示されず、困ったことはありませんか?

特に初心者の方にとって、スライド番号の設定は少し戸惑うポイントかもしれません。今回は、そんな方々のために、PowerPointでスライド番号を簡単に設定する方法をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

スライド番号を表示する基本的な方法

まず、すべてのスライドに番号を表示する基本的な手順をご紹介します。

  1. PowerPointを開き、「挿入」タブをクリックします。
  2. 「テキスト」グループ内の「スライド番号」を選択します。
  3. 表示された「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスで、「スライド番号」にチェックを入れます。
  4. すべてのスライドに適用する場合は、「すべてに適用」をクリックします。

これで、各スライドの右下に番号が表示されるようになります。

タイトルスライドに番号を表示しない方法

プレゼンテーションの表紙となるタイトルスライドには、番号を表示したくない場合もあります。その際の手順は以下の通りです。

  1. 先ほどと同じく、「挿入」タブから「スライド番号」をクリックします。
  2. 「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスで、「タイトルスライドに表示しない」にチェックを入れます。
  3. 「すべてに適用」をクリックします。

これで、タイトルスライド以外のスライドにのみ番号が表示されます。

スライド番号の開始番号を変更する方法

場合によっては、スライド番号を特定の番号から開始したいこともあるでしょう。例えば、2枚目のスライドを「1」と表示させたい場合の手順は以下の通りです。

  1. 「デザイン」タブをクリックします。
  2. 「スライドのサイズ」を選択し、「ユーザー設定のスライドのサイズ」をクリックします。
  3. 表示されたダイアログボックスの「スライド開始番号」「0」に設定します。
  4. 「OK」をクリックします。

これにより、2枚目のスライドが「1」と表示されるようになります。

スライド番号が表示されない場合の対処法

設定を行ってもスライド番号が表示されない場合、以下の点を確認してみてください。

ここがポイント!

  • スライドマスターの確認:「表示」タブから「スライドマスター」を開き、スライド番号のプレースホルダーが正しく配置されているか確認します。
  • テキストボックスの削除:スライド上で誤ってスライド番号のテキストボックスを削除していないか確認します。

これらの確認で問題が解決することが多いです。

よくある質問や疑問

Q1: スライド番号を「スライド1/10」のように表示するにはどうすればいいですか?

スライドマスターを使用して設定できます。以下の手順です。

  1. 「表示」タブから「スライドマスター」をクリックします。
  2. スライドマスターの一番上のサムネイルを選択し、右下のスライド番号のテキストボックスをクリックします。
  3. テキストボックス内の<#>の後に/総スライド数を入力します。例えば、全10枚の場合は/10と入力します。
  4. 「スライドマスター」タブの「マスター表示を閉じる」をクリックします。

これで、各スライドに「スライド1/10」のように表示されます。

Q2: 特定のスライドだけ番号を非表示にすることはできますか?

はい、可能です。非表示にしたいスライドを選択し、以下の手順を行ってください。

  1. 「挿入」タブから「スライド番号」をクリックします。
  2. 「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスで、「スライド番号」のチェックを外します。
  3. 「適用」をクリックします。

これで、選択したスライドのみ番号が表示されなくなります。

まとめ

スライド番号の設定は、プレゼン資料を整理し、聴衆に分かりやすく伝えるための重要な要素です。今回ご紹介した手順を参考に、ぜひ活用してみてください。PowerPointの基本操作をマスターして、より魅力的なプレゼンテーションを作成しましょう。

🚨【緊急警報】あなたのIT悩み、今すぐ解決します!
「もう、パソコンやスマホでイライラしない」
あなたは知っていましたか? 平均的な人は、IT関連の問題で年間73時間も無駄にしているのです。それは、まるまる3日以上の時間です!
LINE公式

🎯でも、もうその時代は終わりました
私の今までにないLINE相談サービスで、あなたのパソコンやスマホの悩みを即座に解決します。
✅ 24時間365日対応
✅ 平均応答時間わずか2分
✅ AIと人間のエキスパートが連携してサポートします

💡なぜ、今すぐ行動すべきなのか?
時間は戻ってこないからです。 今この瞬間も、あなたの貴重な時間が失われています。問題を解決できなければ前には進めません。しかし、時間をかけすぎるのもバカらしいですよね。
いまなら基本無料で利用できますので、パソコンやスマホの悩みから解放された喜びを、今すぐ体験してください。
相談しに行く

コメント

タイトルとURLをコピーしました