皆さん、Wordでテキストボックスを回転させようとして、うまくいかず困った経験はありませんか?
今回は、そんなお悩みを解決するための方法を、初心者の方にもわかりやすくお伝えします。
なぜテキストボックスが回転できないのか?
まず、テキストボックスが回転できない主な原因を見てみましょう。
ここがポイント!
- 互換モードの影響:古いバージョンのWord文書を開くと、互換モードで表示されることがあります。このモードでは、一部の機能が制限され、テキストボックスの回転ができない場合があります。
- 回転ハンドルの非表示:テキストボックスを選択しても、回転ハンドルが表示されないことがあります。
テキストボックスを回転させる基本的な方法
では、具体的な手順を見ていきましょう。
- テキストボックスの挿入:
Wordの「挿入」タブから「テキストボックス」を選択し、文書内の任意の場所に配置します。 - テキストの入力:
挿入したテキストボックス内に、回転させたいテキストを入力します。 - テキストボックスの選択:
テキストボックスの枠線をクリックして選択します。 - 回転ハンドルの使用:
テキストボックスの上部にある緑色の回転ハンドルをクリックし、ドラッグして任意の角度に回転させます。
この方法で、簡単にテキストボックスを回転させることができます。
互換モードを解除して回転を可能にする
互換モードが原因で回転できない場合の対処法です。
- 互換モードの確認:
Wordのウィンドウ上部に「互換モード」と表示されているか確認します。 - 文書の変換:
「ファイル」タブをクリックし、「情報」を選択します。
「変換」ボタンをクリックして、文書を最新の形式に変換します。
これで、テキストボックスの回転が可能になります。
回転オプションを活用する
より正確な回転を行いたい場合の方法です。
- テキストボックスの選択:
回転させたいテキストボックスをクリックして選択します。 - 「図形の書式」タブの利用:
「図形の書式」タブを開き、「配置」グループ内の「回転」をクリックします。 - 回転の選択:
「右へ90度回転」や「左へ90度回転」など、希望の回転角度を選択します。
これにより、テキストボックスを正確に回転させることができます。
よくある質問や疑問
Q1. テキストボックスの回転ハンドルが表示されません。どうすればいいですか?
文書が互換モードで開かれている可能性があります。文書を最新の形式に変換することで、回転ハンドルが表示されるようになります。
Q2. テキストボックス内のテキストだけを回転させることはできますか?
テキストボックス全体を回転させることで、内部のテキストも一緒に回転します。テキストのみを回転させる場合は、テキストボックスを使用せず、直接テキストを選択して「文字列の方向」を変更する方法があります。
まとめ
いかがでしたか?
Wordでテキストボックスが回転できないと感じたときは、まず互換モードの確認や回転ハンドルの表示をチェックしてみてください。今回ご紹介した方法で、きっとお悩みが解決するはずです。ぜひ試してみてくださいね。
コメント