Windows 11 タスクバーにアプリをピン留めする方法(XML設定編)

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

こんにちは!パソコンを使っていて、「タスクバーにお気に入りのアプリをすぐに開けるようにしたい」と思ったことはありませんか?

Windows 11では、タスクバーにアプリをピン留めすることで、毎回スタートメニューを開かなくても、すぐに使いたいアプリにアクセスできます。

今回は、XMLファイルを使って、タスクバーにアプリを自動的にピン留めする方法をご紹介します。

スポンサーリンク

タスクバーにアプリをピン留めするとは?

Windowsのイメージ

Windowsのイメージ

タスクバーとは、画面の下部にあるバーのことです。ここにアプリのアイコンを並べておくと、クリックするだけでそのアプリをすぐに開けるようになります。

通常、アプリをタスクバーにピン留めするには、スタートメニューからアプリを探して右クリックし、「タスクバーにピン留めする」を選ぶ方法があります。しかし、複数のパソコンに同じ設定を適用したい場合や、初期設定時に自動でピン留めしたい場合には、XMLファイルを使う方法が便利です。

XMLファイルを使ってタスクバーにアプリをピン留めする手順

この方法は、主に企業や学校などで複数のパソコンに同じ設定を適用する際に使用されます。個人のパソコンでも、手動で設定するのが面倒な場合に試してみてください。

XMLファイルを作成する

まず、テキストエディタ(例メモ帳)を開き、以下の内容を入力します。

xml









この例では、Excel、Word、PowerPointをタスクバーにピン留めする設定です。必要に応じて、他のアプリのショートカットパスを追加してください。

XMLファイルを保存する

作成した内容を「TaskbarLayoutModification.xml」という名前で保存します。保存場所は、後で設定するパスに合わせてください。

XMLファイルのパスをレジストリに設定する

次に、Windowsのレジストリを編集して、先ほど作成したXMLファイルのパスを指定します。これにより、Windowsが起動時に自動でこの設定を読み込むようになります。

レジストリエディタを開き、以下のパスに移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer

右クリックで新規作成し、「文字列値」を選択します。名前を「LayoutXMLPath」とし、値に先ほど保存したXMLファイルのパス(例`C:\Windows\OEM\TaskbarLayoutModification.xml`)を入力します。

パソコンを再起動する

設定が反映されるように、パソコンを再起動します。再起動後、タスクバーに指定したアプリが自動でピン留めされていることを確認してください。

注意点と補足

ここがポイント!

  • アプリのショートカットパスに注意: ショートカットのパスは正確に入力してください。
  • レジストリの編集は慎重に: 誤った編集を行うと、システムに不具合が生じる可能性があります。
  • XMLファイルの場所: ファイルの保存場所は、レジストリで指定したパスと一致させてください。
  • 手動でのピン留め: 手動でアプリをピン留めする場合は、スタートメニューからアプリを右クリックし、「タスクバーにピン留めする」を選択します。

よくある質問や疑問

Q1: XMLファイルを編集する際に注意すべき点はありますか?

はい、XMLファイルは構文が厳密です。タグの閉じ忘れや誤った属性の記述があると、設定が正しく反映されません。編集前にバックアップを取ることをおすすめします。

Q2: 手動でピン留めしたアプリが再起動後に消えてしまうのはなぜですか?

Windows 11では、タスクバーのピン留め設定がXMLファイルで管理されています。手動でピン留めしたアプリがXMLファイルに記載されていない場合、再起動時に消えてしまうことがあります。この場合、XMLファイルに手動でピン留めしたアプリのショートカットパスを追加することで、再起動後もピン留めを維持できます。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

タスクバーにアプリをピン留めすることで、日々の作業がより効率的になります。XMLファイルを使った設定は、特に複数のパソコンに同じ設定を適用したい場合に便利です。手順を慎重に行い、快適なパソコンライフをお楽しみください。

他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました