PowerPointのヘッダーとフッターを簡単に編集する方法|初心者でも安心ガイド

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

こんにちは!パワーポイントで資料を作成していると、「ヘッダーやフッターってどうやって編集するの?」と悩んだことはありませんか?

特に、スライドの下部に会社名や日付、ページ番号などを表示したいとき、どこから手をつけていいのか分からない方も多いはず。でも安心してください!

今回は、パワーポイント初心者の方でもわかりやすく、ヘッダーとフッターの編集方法をステップ・バイ・ステップでご紹介します。

スポンサーリンク

ヘッダーとフッターって何?

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

まずは基本から。

ヘッダースライドの上部に表示される情報。

フッタースライドの下部に表示される情報。

これらを活用することで、資料に統一感が生まれ、よりプロフェッショナルな印象を与えることができます。

ヘッダーとフッターを編集する方法

パワーポイントでヘッダーとフッターを編集するには、主に2つの方法があります。

「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスを使う方法

この方法は、特定のスライドに日付やページ番号、フッターを追加したいときに便利です。

  1. 「挿入」タブをクリックします。
  2. 「ヘッダーとフッター」を選択します。
  3. 表示されたダイアログボックスで、「日付と時刻」「スライド番号」「フッター」のチェックボックスをオンにし、必要な情報を入力します。
  4. 「すべてに適用」をクリックすると、設定が全スライドに反映されます。

これで、スライドの下部に日付やページ番号、フッターが表示されます。

スライドマスターを使う方法

スライドマスターを使うと、全スライドのデザインやレイアウトを一括で変更できます。ヘッダーやフッターの位置や書式を統一したいときに便利です。

  1. 「表示」タブをクリックし、「スライドマスター」を選択します。
  2. 表示されたスライドマスターで、一番上のスライド(マスタースライド)を選択します。
  3. 「挿入」タブから「テキストボックス」を選択し、ヘッダーやフッターに表示したい情報を入力します。
  4. 「ホーム」タブでフォントやサイズ、色などを設定して、デザインを整えます。
  5. 「スライドマスター」タブで「マスター表示を閉じる」をクリックすると、設定が全スライドに適用されます。

これで、全スライドに統一感のあるヘッダーやフッターが表示されます。

よくある質問とその回答

Q1: フッターの位置を変えたいのですが、どうすればいいですか?

スライドマスターを使って、フッターのテキストボックスをドラッグして位置を変更できます。

Q2: フッターの文字サイズや色を変えたいのですが、どうすればいいですか?

スライドマスターでフッターのテキストボックスを選択し、「ホーム」タブでフォントやサイズ、色を変更できます。

Q3: 特定のスライドだけフッターを表示したくないのですが、どうすればいいですか?

「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスで、該当スライドを選択し、「タイトルスライドに表示しない」のチェックボックスをオンにすると、そのスライドだけフッターが非表示になります。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

パワーポイントのヘッダーとフッターを編集することで、資料に統一感が生まれ、よりプロフェッショナルな印象を与えることができます。「ヘッダーとフッター」ダイアログボックスやスライドマスターを活用して、効率的に編集してみてください。

もし、操作中に分からないことや困ったことがあれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました