OutlookでBCCを自動的に設定する方法【初心者向け解決ガイド】

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

メールを送る際に、BCC(ブラインドカーボンコピー)を自動的に設定したいと思ったことはありませんか?特に、送信したメールの記録を自分で管理したい方や、複数の宛先に同じ内容を送る際に便利です。今回は、OutlookでBCCを自動的に設定する方法を、初心者の方にもわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

OutlookでBCCを自動的に設定する方法

Outlookのイメージ

Outlookのイメージ

Outlookには、標準で送信時にBCCを自動的に追加する機能は搭載されていません。しかし、以下の方法で実現できます。

VBAマクロを使用する方法

VBA(Visual Basic for Applications)を利用して、送信するメールに自動的にBCCを追加するマクロを作成できます。以下の手順で設定します。

  1. Outlookを開き、 + キーを押してVBAエディタを開きます。
  2. 左側のプロジェクトウィンドウで「VbaProject.OTM」を展開し、「Microsoft Outlook Objects」の「ThisOutlookSession」をダブルクリックします。
  3. 以下のコードをコピーして貼り付けます。
Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
Dim objBCC As Recipient
On Error Resume Next
Set objBCC = Item.Recipients.Add("your-email@example.com")
objBCC.Type = olBCC
objBCC.Resolve
Set objBCC = Nothing
End Sub
  1. コード内の「your-email@example.com」を自分のメールアドレスに置き換えます。
  2. VBAエディタを閉じ、Outlookを再起動します。

これで、送信するすべてのメールに自動的にBCCが追加されます。

Quick Stepsを使用する方法

OutlookのQuick Steps機能を利用して、BCCを自動的に追加する設定を作成できます。以下の手順で設定します。

  1. Outlookを開き、タブのグループでをクリックします。
  2. ダイアログボックスで、以下の設定を行います。
  • 名前「BCC自分宛て」など、わかりやすい名前を入力します。
  • アクション「BCCを追加」を選択し、自分のメールアドレスを入力します。
  • オプション必要に応じてショートカットキーを設定します。
  1. をクリックして設定を保存します。

これで、メール作成時にQuick Stepsを使用することで、BCCを自動的に追加できます。

サードパーティ製アドインを使用する方法

Outlookの機能だけでは満足できない場合、サードパーティ製のアドインを利用する方法もあります。例えば、「Auto BCC for Outlook」などのアドインを使用すると、より柔軟なBCC設定が可能です。アドインのインストールと設定方法は、各製品のマニュアルに従ってください。

よくある質問や疑問

Q1: VBAマクロを使用する際の注意点はありますか?

VBAマクロを使用する際は、Outlookのセキュリティ設定でマクロの実行を許可する必要があります。設定方法は、Outlookのオプションから「セキュリティセンター」を選択し、「マクロの設定」で「すべてのマクロを有効にする」を選択します。ただし、セキュリティ上のリスクがあるため、信頼できるソースからのマクロのみを有効にしてください。

Q2: Quick Stepsで設定したBCCは、すべてのメールに適用されますか?

Quick Stepsで設定したBCCは、手動でQuick Stepを実行した場合にのみ適用されます。新規作成や返信・転送時に自動で適用されるわけではありません。

Q3: サードパーティ製アドインを使用する際の注意点はありますか?

サードパーティ製アドインを使用する際は、信頼性のある製品を選ぶことが重要です。インストール前にレビューや評価を確認し、公式サイトからダウンロードするようにしてください。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

OutlookでBCCを自動的に設定する方法は、VBAマクロの利用、Quick Stepsの活用、サードパーティ製アドインの導入など、いくつかの方法があります。自分のニーズや技術レベルに合わせて最適な方法を選んでください。もし設定に不安がある場合や、他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました