J:COMメールの設定方法|Androidでの初期設定ガイド

スマホパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

スマートフォンでJ\:COMのメールを使いたいけれど、設定が難しそうで不安な方へ。今回は、J\:COMのメールアドレスをAndroidのGmailアプリで設定する方法を、初心者の方でもわかりやすくご紹介します。手順を一つずつ丁寧に解説しますので、安心して進めてくださいね。

スポンサーリンク

はじめにJ:COMメールの設定に必要なもの

スマートフォンのイメージ

スマートフォンのイメージ

まず、設定を始める前に以下の情報を準備しましょう

ここがポイント!

  • J:COM NETメールアドレス加入時に発行された連絡用メールアドレスや、ご自身で登録したユーザーメールアドレスのいずれか。
  • パスワード連絡用メールアドレス用の初期パスワードや変更パスワード、またはユーザーメールアドレス用に登録したパスワード。

これらの情報は、J\:COMのマイページや契約時に届いた書類で確認できます。

手順1Gmailアプリを開く

ホーム画面やアプリ一覧から「Gmail」アプリを探してタップし、開きます。

手順2アカウントを追加する

Gmailアプリが開いたら、画面右上のアイコンをタップし、「別のアカウントを追加」を選択します。

手順3メールのセットアップ

表示された選択肢から「その他」をタップします。

手順4メールアドレスを入力する

「メールアドレスを入力」の欄に、準備したJ\:COMのメールアドレスを入力し、「次へ」をタップします。

手順5アカウントの種類を選択する

「個人用(POP3)」または「個人用(IMAP)」を選択します。複数の端末でメールを使いたい場合は「IMAP」を、1台の端末のみで使いたい場合は「POP3」を選びます。

手順6パスワードを入力する

次に、準備したパスワードを入力し、「次へ」をタップします。

手順7受信サーバーの設定をする

受信サーバーの設定画面が表示されたら、以下の情報を入力します

ここがポイント!

  • サーバー
    pops.jcom.zaq.ne.jp
  • ポート
    995
  • SSLオン(チェックを入れる)

設定が完了したら、「次へ」をタップします。

手順8送信サーバーの設定をする

送信サーバーの設定画面が表示されたら、以下の情報を入力します

ここがポイント!

  • サーバー
    smtpa.jcom.zaq.ne.jp
  • ポート
    465
  • SSLオン(チェックを入れる)

設定が完了したら、「次へ」をタップします。

手順9アカウントのオプションを設定する

アカウントのオプション画面では、以下の設定を行います

ここがポイント!

  • 同期の頻度任意で選択
  • メールの着信を知らせるチェックを入れると、メールが届いた際に通知されます
  • このアカウントのメールを同期チェックを入れる

設定が完了したら、「次へ」をタップします。

手順10アカウントの設定が完了する

「アカウントの設定が完了しました。」と表示されたら、設定は完了です。「次へ」をタップして受信トレイに戻ります。

手順11受信トレイを確認する

受信トレイにJ\:COMからのメールが届いているか確認します。これで、AndroidのGmailアプリでJ\:COMのメールを利用できるようになりました。

よくある質問や疑問

Q1: POPとIMAPの違いは何ですか?

POPは1台の端末でメールを管理する場合に適しています。IMAPは複数の端末でメールを管理する場合に適しています。IMAPでは、メールの状態(既読・未読など)が全端末で同期されます。

Q2: 設定中にエラーが表示された場合、どうすればよいですか?

設定情報(サーバー名、ポート番号、SSLの設定など)が正しいか再確認してください。特に、J\:COMの公式サポートサイトで最新の設定情報を確認することをおすすめします。

Q3: メールが届かない場合、どうすればよいですか?

メールが届かない場合、迷惑メールフォルダやフィルタ設定を確認してください。また、J\:COMのサポートに問い合わせて、アカウントの状態や設定を確認することも検討してください。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

J\:COMのメールをAndroidのGmailアプリで設定する方法をご紹介しました。設定は少し手順が多いですが、一つずつ進めていけば問題なく完了します。もし設定に不安がある場合は、J\:COMの「えんかくサポート」サービスを利用して、専門スタッフに遠隔でサポートしてもらうこともできます。

他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました