Ubuntuでファイル圧縮や解凍を行う際、7zip(7z)は非常に強力で便利なツールです。しかし、「どうやって使うのか」「どんなオプションがあるのか」といった基本的な疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、Ubuntuにおける7zipの使い方をわかりやすく解説します。基本的な操作方法から、応用的な使い方までしっかりとカバー。7zipを使いこなせれば、あなたの作業効率が圧倒的にアップすること間違いなしです!
Ubuntuにおける7zipのインストール方法
まずは、Ubuntuに7zipをインストールする方法を確認しましょう。インストールができていないと、当然ですが7zipを使用することができません。
7zipをUbuntuにインストールする方法
Ubuntuに7zipをインストールするためには、ターミナルを使用します。以下の手順でインストールできます
- ターミナルを開きます。
- 次のコマンドを入力して、パッケージリストを更新します
sudo apt update - 7zipをインストールするために、以下のコマンドを入力します
sudo apt install p7zip-full - インストール完了後、7zコマンドが使用できるようになります。
これで、Ubuntuに7zipをインストールできました。次は基本的な使い方を紹介します。
7zipの基本的な使い方
Ubuntuで7zipを使用する際の基本的なコマンドは以下の通りです。ここでは、圧縮と解凍の基本的な操作方法を紹介します。
7zipでファイルを圧縮する
ファイルやフォルダを7zipで圧縮するには、次のコマンドを使います
- 圧縮するファイルやフォルダを指定し、次のコマンドを実行します
7z a archive.7z /path/to/file - 上記のコマンドで、指定したファイルが「archive.7z」として圧縮されます。
- 複数のファイルを圧縮したい場合は、ファイルを空白で区切って指定します
7z a archive.7z file1.txt file2.txt
7zipでファイルを解凍する
圧縮した7zipファイルを解凍するには、次のコマンドを使用します
- 解凍したい7zipファイルを指定し、以下のコマンドを実行します
7z x archive.7z - これで「archive.7z」の中身が解凍され、現在のディレクトリに展開されます。
圧縮率や形式を変更するオプション
7zipでは、圧縮形式や圧縮率を細かく設定することができます。以下のオプションを利用することで、より効率的に圧縮を行うことができます。
- -tオプションで圧縮形式を指定できます(例7z、zip、tarなど)。
7z a -tzip archive.zip file1.txt - -mxオプションで圧縮率を指定します。1から9の数字で圧縮率を調整できます。
7z a -mx=9 archive.7z file1.txt - -pオプションでパスワードを設定することも可能です。
7z a -psecret archive.7z file1.txt
Ubuntuで7zipを使う際のよくある質問
Q1. 7zipは他の圧縮ツールと比べて何が違うのか?
7zipは、特に高い圧縮率を誇るため、大きなファイルを圧縮する際に非常に有用です。例えば、zip形式に比べて7z形式は圧縮率が高く、ファイルサイズをより小さく抑えることができます。また、様々な圧縮形式に対応しており、汎用性が高いです。
Q2. 解凍したファイルが文字化けすることはありますか?
7zipで圧縮されたファイルを解凍した際、特に日本語のファイル名に関して文字化けが発生することがあります。これは、圧縮時にエンコーディングが適切に設定されていないためです。この場合、エンコーディングを指定して解凍を行うことで解決できます。具体的には、`-scsUTF-8`オプションを使用します。
Q3. GUI版の7zipも使用できますか?
はい、Ubuntuには「p7zip-full」のインストールに加えて、7zipのGUI版も利用可能です。「p7zip-full」をインストールすると、GUIツールとして「File Roller」や「Ark」などのファイルマネージャーから7zipファイルの操作が可能です。ターミナルを使用しないで操作したい方に便利です。
今すぐパソコンやスマホの悩みを解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ WindowsやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
Ubuntuでの7zipの使い方を徹底的に解説しました。圧縮・解凍の基本から、高度なオプションまで知っておくことで、作業が大幅に効率化されること間違いなしです。特に、大きなファイルを扱う際や、パスワードで保護された圧縮ファイルの作成・解凍を行う場合に7zipは非常に役立ちます。
最後に、7zipは非常に強力なツールですが、使い方を覚えておくことで、さらに快適に作業を進めることができるようになります。最初は基本を押さえ、その後は自分の作業スタイルに合わせて細かいオプションを試してみてください。





コメント