「ファントムローズ2 サファイア」は、従来のデッキビルディングゲームとは一線を画す、計算と戦略が重要なゲームです。
戦略ゲー好きならオススメします!
![ホームページ・インフラ担当が副業やるってよ!](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/03/205437d4862ecda7abe6ca8da7998d90.webp)
当サイトでは他にも面白いゲームに関する情報を発信しています。興味がある方は是非ご覧ください。
![](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/12/90870f56eaa5c8d6b85f23d9fb95f6e9-160x90.webp)
![](https://m32006400n.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/12/df8f56fe6518fde977992b93356bec97-160x90.webp)
ちなみに「ファントムローズ2 サファイア」は本来なら¥ 1,980ですが、今だけ特別20%オフの¥ 1,584で販売されています。2024年1月4日に終了されてしまうので購入したい方はこの機会にぜひ!
まずは、良いと思ったところ
「ファントムローズ2 サファイア」は、単なるカードゲームを超えた戦略的な深みを持っています。バフとデバフの戦略的な使用、計算と戦略の重要性、そして初心者にも優しいゲーム設計は、このゲームが多くのプレイヤーに愛される理由です。また、ゲームのテンポとグラフィックの美しさも、プレイヤーを魅了する重要な要素です。
バフとデバフの戦略的な使用
このゲームの特徴の一つは、バフとデバフの種類が豊富であることです。しかし、同時に一つずつしか付与されず、新しいものが古いものを上書きします。これにより、プレイヤーはどのバフやデバフをいつ使うかを慎重に考える必要があります。シンプルながらも戦略的な深みがあり、プレイヤーを引き込む要素となっています。
ゲームのテンポとグラフィック
「ファントムローズ2 サファイア」は、美しいグラフィックと良いゲームのテンポを持っています。クラシカルな音楽もゲームの雰囲気を高め、特にこのジャンルが好きな人にはおすすめです。ストーリーは百合風味が強めで、雰囲気たっぷりです。
計算と戦略の重要性
このゲームでは、運に左右される要素が少なく、計算と戦略が非常に重要です。使用したカードはリキャスト(再使用までのクールダウン)がかかり、強力なカードほど再使用まで時間がかかります。これにより、プレイヤーは敵のHPを計算しながら、効率的な倒し方を考える必要があります。また、メイジモードの追加により、管理すべきリソースが増え、ゲームの難易度が上がっています。
初心者にも優しいゲーム設計
1プレイの時間はそこまで長くなく、いつでも中断セーブが可能です。これにより、気軽にプレイしやすく、初心者にもアプローチしやすい設計となっています。周回を重ねることで初期能力を向上させたり、新しい要素を解禁することができ、長期的な楽しみも提供されます。
個人的に気になったところ
「ファントムローズ2 サファイア」は多くの面で魅力的なゲームですが、いくつかの気になったところも存在しました。これらの問題点は、特に新規プレイヤーや一部の熟練プレイヤーにとって、ゲーム体験を損なう可能性があります。
UIデザインとカードの視認性の問題
ゲームのUIデザインは、スムーズなエクスペリエンスを提供するとは言い難い状況です。特に、カードが小さすぎて必要な情報を一目で確認するのが難しいという問題があります。カードのデザインは基本的ですが、キーワード以外にも特殊な条件が多く、これがプレイヤーにとって混乱を招くことがあります。また、ツールチップの読みにくさも、ゲームの理解を妨げる要因となっています。
ゲームプレイの複雑さと戦略的な難しさ
「ファントムローズ2 サファイア」は、運要素がほとんどなく、バフ/デバフの管理、カードテキストの理解、計算ミス、カードの取捨選択など、戦略的な要素が非常に重要です。これにより、ゲームは非常にストイックな作りとなっており、一部のプレイヤーにとっては難易度が高すぎる可能性があります。特に、メイジモードではカードを出す際にコストが要求されるため、さらに複雑さが増しています。
プレイアブルキャラクターとストーリーの限定性
ゲームにはプレイアブルキャラクターが実質1人しかおらず、ストーリーもすっきり終わるわけではありません。高難度要素は特定のプレイヤーにしか向かない方向性を持っているため、ゲームのアピールが限定的になってしまっています。これにより、ゲームの再プレイ価値や長期的な楽しみが減少する可能性があります。
まとめ
「ファントムローズ2 サファイア」は、計算と戦略を重視するプレイヤーにとって理想的なゲームです。バフとデバフの戦略的な使用、リキャストの管理、そして美しいグラフィックとクラシカルな音楽は、このゲームの大きな魅力です。初心者から上級者まで、幅広いプレイヤーにおすすめできる作品です。
この記事が少しでもためになった!と思ったならコメントやSNSでシェアをしていただけるととても励みになります!いつもはiPhoneの話題やパソコンのエラー解決や業務効率に役立つ情報なんかを発信していますが、たまにゲームや配信者の話題にも触れていきたいと思いますので、たまにサイトをチェックしていただけると、とっても嬉しいです(‘ω’)ノ。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
Twitter:@Uriuri_writer
Follow @Uriuri_writer
Instagram:@uriuri_writer
Instagram
コメント