Outlookでメール作成時にBCCを自動で追加する方法|初心者向けガイド

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

メールを送る際、BCC(ブラインド・カーボン・コピー)を使うことで、受信者同士のメールアドレスを隠すことができます。特に、取引先や複数の人に同じ内容のメールを送る際に便利です。しかし、毎回手動でBCCを入力するのは手間ですよね。そこで、Outlookを使って、メール作成時にBCCを自動で追加する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

目次

Outlookのイメージ

Outlookのイメージ

OutlookでBCCを自動で追加する方法

クイック操作を使ってBCCを自動追加する

Outlookには「クイック操作」という機能があり、よく使う操作を登録しておくことで、ワンクリックで実行できます。これを利用して、BCCに自分のメールアドレスを自動で追加する設定が可能です。

手順は以下の通りです

  1. Outlookを開き、「ホーム」タブの「クイック操作」グループから「新しいクイック操作」を選択します。
  2. 「新しいクイック操作」ウィンドウで、操作の名前を入力します(例「自分をBCCに追加」)。
  3. 「アクションの選択」から「メッセージの作成」を選びます。
  4. 「オプションの表示」をクリックし、「BCCの追加」を選択します。
  5. BCC欄に自分のメールアドレスを入力します。
  6. 「ショートカットキー」を設定することで、次回からそのキーでBCC付きの新規メールを作成できます。
  7. 「保存」をクリックして設定を完了します。

これで、新しいメールを作成する際に、設定したショートカットキーを押すだけで、自動的にBCCに自分のメールアドレスが追加された状態でメール作成画面が開きます。

VBAマクロを使ってBCCを強制的に追加する

さらに、VBA(Visual Basic for Applications)を使って、送信時に自動的にBCCを追加する方法もあります。この方法では、メールを送信するたびに、指定したアドレスがBCCに追加されます。

手順は以下の通りです

  1. Windowsの「SELFCERT.EXE」を実行して、デジタル証明書を作成します。
  2. Outlookを開き、「ファイル」→「オプション」→「セキュリティセンター」→「セキュリティセンターの設定」→「マクロの設定」で、「すべてのマクロに対して警告を表示する」を選択します。
  3. Outlookで「Alt + F11」を押して、VBAエディタを開きます。
  4. 「ThisOutlookSession」を選択し、以下のコードを入力します
Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
    Dim objRecipient As Recipient
    Set objRecipient = Item.Recipients.Add("自分のメールアドレス")
    objRecipient.Type = olBCC
    objRecipient.Resolve
End Sub
  1. 「Alt + Q」でVBAエディタを閉じ、Outlookを再起動します。
  2. これで、メールを送信するたびに、自動的にBCCに自分のメールアドレスが追加されます。

この方法は、特定のアドレスを常にBCCに追加したい場合に便利です。

よくある質問や疑問

Q1: BCCに自分のアドレスを追加する理由は何ですか?

BCCに自分のアドレスを追加することで、送信したメールのコピーを自分の受信トレイで確認できます。これにより、送信した内容を後で確認したり、誤送信を防ぐことができます。

Q2: VBAマクロの設定は難しいですか?

初めての方には少し難しく感じるかもしれませんが、手順に従って慎重に設定すれば問題ありません。もし不安な場合は、ITサポートに相談することをおすすめします。

Q3: クイック操作とVBAマクロ、どちらを使うべきですか?

クイック操作は簡単に設定でき、ショートカットキーで素早く実行できます。VBAマクロは、より高度な自動化が可能ですが、設定に注意が必要です。用途や必要性に応じて使い分けてください。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

Outlookでメール作成時にBCCを自動で追加する方法をご紹介しました。クイック操作を使うことで、手軽にBCCを追加できますし、VBAマクロを使えば、送信時に自動的にBCCを追加することができます。自分の利用スタイルに合わせて、最適な方法を選んでください。

他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました