Wordのパスワードを忘れたときのVBAを使った解除方法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。今日は、Word文書にパスワードを設定したものの、そのパスワードを忘れてしまった場合の対処法についてお話しします。特に、VBA(Visual Basic for Applications)という機能を使って、パスワードを解除する方法をご紹介します。パソコンやスマホの操作が苦手な方でも、安心して取り組めるように、わかりやすく説明していきますね。

スポンサーリンク

Word文書のパスワード保護とは?

Wordのイメージ

Wordのイメージ

まず、Word文書にパスワードを設定することで、他の人が勝手に内容を閲覧したり編集したりするのを防ぐことができます。これは、重要な情報を守るために非常に有効な手段です。しかし、肝心のパスワードを忘れてしまうと、自分自身でもその文書を開けなくなってしまいます。そんなとき、どうすれば良いのでしょうか?

VBAを使ってパスワードを解除する方法

VBAとは、Microsoft Office製品に組み込まれているプログラミング言語のことです。これを使って、Word文書のパスワードを解除することが可能です。以下に、その手順を詳しく説明します。

1. Visual Basic for Applications(VBA)の起動

まず、Wordを開きます。次に、キーボードの「Alt」キーと「F11」キーを同時に押してください。すると、VBAの編集画面が表示されます。

2. 新しいモジュールの挿入

VBAの画面が開いたら、上部メニューの「挿入」をクリックし、「標準モジュール」を選択します。これで、新しいモジュールが作成されます。

3. VBAコードの入力

作成したモジュールに、以下のコードをコピーして貼り付けます。

vba
Sub PasswordBreaker()
Dim i As Long
i = 0
Dim FileName As String
Application.FileDialog(msoFileDialogOpen).Show
FileName = Application.FileDialog(msoFileDialogOpen).SelectedItems(1)
ScreenUpdating = False
Line2:
On Error GoTo Line1
Documents.Open FileName, , True, , i & ""
MsgBox "Password is " & i
Application.ScreenUpdating = True
Exit Sub
Line1:
i = i + 1
Resume Line2
ScreenUpdating = True
End Sub

このコードは、パスワードを順番に試していき、正しいパスワードを見つけ出すものです。

4. コードの実行

コードを入力したら、キーボードの「F5」キーを押すか、上部メニューの「実行」ボタンをクリックして、コードを実行します。すると、ファイル選択のダイアログが表示されるので、パスワードを解除したいWord文書を選択してください。

5. パスワードの確認

コードが正しく実行されると、パスワードが表示されます。そのパスワードを使って、文書を開くことができます。

注意点

この方法は、あくまで自分が作成した文書や、正当な権限を持つ文書に対してのみ使用してください。他人の文書のパスワードを無断で解除することは、法律に違反する可能性がありますので、絶対に行わないでください。

よくある質問や疑問

Q1. VBAを使うのは難しそうで不安です。大丈夫でしょうか?

初めての方には少し難しく感じるかもしれませんが、手順に沿って進めれば大丈夫です。万が一、操作に不安がある場合は、詳しい方にサポートをお願いするか、専門のソフトウェアを利用する方法も検討してみてください。

Q2. 他にパスワードを解除する方法はありますか?

はい、専用のソフトウェアを使用してパスワードを解除する方法もあります。ただし、これらのソフトウェアは有料の場合が多いので、まずはVBAを使った方法を試してみることをおすすめします。

Q3. パスワードを解除すると、文書の内容が変わってしまうことはありますか?

A3. 通常、パスワードを解除しても文書の内容が変わることはありません。しかし、万が一に備えて、操作を行う前に文書のバックアップを取っておくと安心です。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

今回は、Word文書のパスワードを忘れてしまった場合の対処法として、VBAを使った解除方法をご紹介しました。最初は難しく感じるかもしれませんが、手順に沿って進めれば、パスワードを解除することができます。ただし、この方法はあくまで自分の文書に対してのみ使用し、他人の文書には絶対に使用しないでくださいね。

他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました