PowerPointでアニメーションを繰り返し再生する方法【初心者向け解決ガイド】

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

皆さん、PowerPointでアニメーションを設定したけれど、「これを繰り返し再生できたらもっと効果的なのに」と思ったことはありませんか?

今回は、そんなお悩みを解決するために、PowerPointでアニメーションを繰り返し再生する方法を、初心者の方にもわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

アニメーションの繰り返し設定とは?

まず、アニメーションの繰り返し設定について簡単に説明します。これは、特定のオブジェクトに設定したアニメーション効果を、指定した回数やスライドの終了まで繰り返し再生する機能です。たとえば、強調したいポイントを何度も点滅させたり、特定の動きをループさせたりすることで、視覚的なインパクトを高めることができます。

基本的なアニメーションの繰り返し設定方法

では、具体的な設定方法を見ていきましょう。ここでは、オブジェクトに設定したアニメーションをスライドの終了まで繰り返す方法をご紹介します。

  1. くり返したいアニメーションを設定したオブジェクトを選択します。/li>
  2. 「アニメーション」タブ内にある右下の矢印マークをクリックします。/li>
  3. 表示されたダイアログボックスの「タイミング」タブを選択します。/li>
  4. 「繰り返し」のプルダウンメニューを開き、「スライドの最後まで」を選択します。/li>
  5. 「OK」をクリックして設定を完了します。/li>

これで、選択したオブジェクトのアニメーションがスライドの終了まで繰り返し再生されます。

特定の回数だけアニメーションを繰り返す方法

特定の回数だけアニメーションを繰り返したい場合もありますよね。その場合の設定方法は以下の通りです。

  1. 先ほどと同様に、アニメーションを設定したオブジェクトを選択し、「アニメーション」タブ内の右下矢印マークをクリックします。/li>
  2. ダイアログボックスの「タイミング」タブを開きます。/li>
  3. 「繰り返し」のプルダウンメニューから、希望する回数(例:2回、3回など)を選択します。/li>
  4. 「OK」をクリックして設定を完了します。/li>

これで、指定した回数だけアニメーションが繰り返されます。

複数のアニメーションを同時に繰り返す方法

1つのオブジェクトに複数のアニメーションを設定し、それらを同時に繰り返すことも可能です。たとえば、図形を回転させながら色を変えるといった演出ができます。

  1. 対象のオブジェクトを選択し、最初のアニメーションを設定します。/li>
  2. 「アニメーションの追加」から、追加したいアニメーションを選択します。/li>
  3. 「アニメーションウィンドウ」を開き、追加したアニメーションの開始タイミングを「直前の動作と同時」に設定します。/li>
  4. アニメーションの「タイミング」設定で、「繰り返し」の回数や「継続時間」を調整します。/li>

これにより、複数のアニメーションを同時に、かつ繰り返し再生することができます。

よくある質問や疑問

Q1. アニメーションの繰り返し設定がうまくいかない場合はどうすればいいですか?

アニメーションの開始タイミングや継続時間、繰り返し設定が適切に設定されているか確認してください。また、アニメーションウィンドウで各アニメーションの順序やタイミングを調整することで、意図した動作になるか確認してみてください。

Q2. スライド全体をループ再生することはできますか?

はい、可能です。

「スライドショー」タブの「スライドショーの設定」を開き、「オプション」内の「Escキーが押されるまで繰り返す」にチェックを入れることで、スライド全体をループ再生できます。

Q3. 複数のオブジェクトに同じアニメーションを同時に適用する方法はありますか?

はい、あります。

複数のオブジェクトを選択した状態で、「アニメーション」タブから希望のアニメーションを選択すると、選択したすべてのオブジェクトに同じアニメーションが適用できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました