PowerPoint VBAでコメントを活用する方法:初心者でもできるステップバイステップガイド

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

PowerPointでプレゼンテーションを作成していると、スライドにコメントを追加したくなる場面が多いですよね。特に、チームでの共同作業や、後で確認したいポイントをメモしておくために、コメント機能は非常に便利です。しかし、手動でコメントを追加するのは手間がかかります。そこで、VBA(Visual Basic for Applications)を使って、コメントの追加や管理を自動化する方法を学んでみましょう。

スポンサーリンク

VBAを使ってPowerPointにコメントを追加する方法

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

VBAを使うことで、スライドにコメントを自動で追加することができます。以下の手順で、コメントを追加するマクロを作成してみましょう。

  1. PowerPointでVBAエディタを開く
    PowerPointを開き、「開発」タブを表示させます。表示されていない場合は、設定から追加できます。次に、「Visual Basic」をクリックしてVBAエディタを開きます。
  2. 新しいモジュールを挿入する
    VBAエディタで、「挿入」→「標準モジュール」を選択し、新しいモジュールを追加します。
  3. コメントを追加するコードを入力する
    以下のコードをモジュールに貼り付けます。これは、スライド1の左上にコメントを追加するものです。

    Sub AddComment()
    ActivePresentation.Slides(1).Comments.Add _
    Left:=12, Top:=12, _
    Author:="山田太郎", _
    AuthorInitials:="YT", _
    Text:="このスライドの内容を確認してください。"
    End Sub

    このコードを実行すると、指定した位置にコメントが追加されます。

  4. マクロを実行する
    VBAエディタを閉じ、PowerPointに戻ります。「開発」タブの「マクロ」をクリックし、「AddComment」を選択して実行します。

コメントの表示・非表示を切り替える方法

プレゼンテーション中にコメントを一時的に非表示にしたい場合、VBAを使って表示・非表示を切り替えることができます。以下のコードを使用してみましょう。

  1. コメントを非表示にする
    Sub HideComments()
    ActivePresentation.DisplayComments = False
    End Sub

    このコードを実行すると、すべてのコメントが非表示になります。

  2. コメントを表示する
    Sub ShowComments()
    ActivePresentation.DisplayComments = True
    End Sub

    このコードを実行すると、コメントが再び表示されます。

コメントをExcelに出力する方法

PowerPointのコメントをExcelに一覧として出力したい場合、以下のようなVBAコードを使用できます。

Sub ExportCommentsToExcel()
Dim pptApp As Object
Dim pptPresentation As Object
Dim slide As slide
Dim comment As comment
Dim EXLS As Object
Dim m As Long
Dim CmtArray() As Variant
Set EXLS = CreateObject("Excel.Application")
EXLS.Visible = True
EXLS.Workbooks.Add
With EXLS.ActiveSheet
.Cells(1, 1).Value = "項番"
.Cells(1, 2).Value = "SlideNo."
.Cells(1, 3).Value = "Author"
.Cells(1, 4).Value = "DateTime"
.Cells(1, 5).Value = "Comment"
End With
m = 1
For Each slide In ActivePresentation.Slides
For Each comment In slide.Comments
m = m + 1
ReDim Preserve CmtArray(5, m)
CmtArray(0, m) = m - 1
CmtArray(1, m) = slide.SlideIndex
CmtArray(2, m) = comment.Author
CmtArray(3, m) = comment.DateTime
CmtArray(4, m) = comment.Text
Next
Next
With EXLS.ActiveSheet
For m = 2 To UBound(CmtArray, 2)
For n = 1 To 5
.Cells(m, n).Value = CmtArray(n - 1, m)
Next
Next
End With
Set EXLS = Nothing
End Sub

このコードを実行すると、PowerPointのコメントがExcelに出力され、一覧として確認できます。

よくある質問や疑問

Q1: VBAを使うには、PowerPointに「開発」タブを表示させる必要がありますか?

はい、「開発」タブを表示させることで、VBAエディタにアクセスできるようになります。表示方法は、PowerPointの設定から「リボンのユーザー設定」を選択し、「開発」にチェックを入れることで表示されます。

Q2: コメントの位置やサイズを変更することはできますか?

はい、コメントを追加する際に、

Left

Top

の値を変更することで、コメントの位置を調整できます。また、コメントのサイズは、スライド上の他のオブジェクトと同様に調整可能です。

Q3: コメントをPDFに含めて保存することはできますか?

現在のPowerPointのVBA機能では、コメントをPDFに含めて保存する直接的な方法は提供されていません。ただし、コメントを画像としてスライドに挿入し、その後PDFとして保存することで、間接的に実現することが可能です。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

PowerPointのVBAを活用することで、コメントの追加や管理を効率化できます。初心者の方でも、ステップバイステップで学ぶことで、プレゼンテーション作業をよりスムーズに進めることができるでしょう。VBAを使って、あなたのPowerPointライフをもっと便利にしてみませんか?

他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました