PowerPointで「読み取り専用ボタン」を使ってみよう!初心者でもできる簡単操作ガイド

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

PowerPointで資料を作成した後、「他の人に見せるだけで編集はしてほしくない」と思ったことはありませんか?そんなときに便利なのが「読み取り専用ボタン」です。今回は、このボタンを使って、誰でも簡単に資料を保護する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

読み取り専用ボタンって何?

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

「読み取り専用ボタン」は、PowerPointのリボンに追加することで、資料を閲覧専用に切り替えることができる便利な機能です。これを使うと、他の人が誤って資料を編集してしまう心配がなくなります。

初心者でもできる!読み取り専用ボタンの追加方法

ステップ1必要なファイルを準備しよう

まず、以下の2つのファイルを用意します。

ここがポイント!

  • ppamファイルアドインファイルで、ボタンの機能を提供します。
  • customUI.xmlリボンにボタンを追加するための設定ファイルです。

ステップ2ppamファイルをアドインフォルダに格納しよう

次に、ppamファイルを以下の場所に保存します。

ここがポイント!

  • Windowsの場合 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\AddIns

※<ユーザー名>は自分のPCのユーザー名に置き換えてください。

ステップ3PowerPointでアドインを読み込もう

PowerPointを開き、以下の手順でアドインを読み込みます。

  1. 「ファイル」タブをクリックし、「オプション」を選択します。
  2. 「アドイン」を選び、「管理」プルダウンから「PowerPointアドイン」を選択し、「設定」をクリックします。
  3. 「新規追加」ボタンをクリックし、先ほど保存したppamファイルを選択します。
  4. チェックボックスにチェックを入れて、「閉じる」をクリックします。

ステップ4リボンにボタンが追加されたか確認しよう

PowerPointのリボンに「Add-in」タブが追加され、その中に「読み取り専用の設定/解除」ボタンが表示されていれば成功です。

ボタンの使い方

ボタンをクリックすることで、資料が「読み取り専用」モードに切り替わります。再度クリックすると、編集可能な状態に戻ります。

注意点

  • この方法はPowerPointのデスクトップ版に対応しています。
  • アドインは個別に設定する必要があり、他のPCでは同じ設定を行う必要があります。
  • ppamファイルを他のPCに配布することで、同じボタンを使用できます。

よくある質問や疑問

Q1: アドインをインストールする際にエラーが出る場合はどうすれば良いですか?

エラーの内容によって対処方法が異なります。エラーメッセージを確認し、必要に応じてMicrosoftのサポートページを参照してください。

Q2: 他の人と共有する際、ボタンの設定も一緒に共有できますか?

はい、ppamファイルを共有することで、他の人も同じボタンを使用できます。ただし、相手のPCにもアドインをインストールする必要があります。

Q3: モバイル版のPowerPointでも同じように設定できますか?

モバイル版ではアドインの追加がサポートされていないため、デスクトップ版での設定が必要です。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

PowerPointの「読み取り専用ボタン」を使うことで、資料を簡単に保護することができます。初心者の方でも、上記の手順を参考にして、ぜひ試してみてください。もし操作に不安がある場合や、他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました