PowerPointでノートの文字サイズを一括変更する方法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

PowerPointでプレゼンテーションを作成する際、ノート欄の文字サイズが小さくて見づらいと感じたことはありませんか?特に年齢を重ねると、文字の大きさが気になるものです。今回は、初心者の方でもわかりやすく、ノート欄の文字サイズを一括で変更する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

ノート欄の文字サイズを変更する理由

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

プレゼンテーションを作成する際、ノート欄は発表者がスライドの補足情報や話す内容を記入する重要な場所です。しかし、デフォルトの文字サイズが小さく、印刷した際に読みづらくなることがあります。特に、視力が低下している方や、文字を大きくしたいと考えている方にとって、文字サイズの変更は重要な作業です。

ノート欄の文字サイズを一括で変更する方法

PowerPointでは、ノート欄の文字サイズを一括で変更する方法がいくつかあります。以下に代表的な方法をご紹介します。

ノートマスターを使用する方法

ノートマスターを使用すると、プレゼンテーション全体のノート欄のレイアウトや書式を一括で変更できます。

手順は以下の通りです

  1. PowerPointを開き、タブからを選択します。
  2. ノートマスターが表示されたら、ノート欄のテキストを選択します。
  3. タブので、希望の文字サイズを設定します。
  4. 設定が完了したら、タブのをクリックして、通常の編集画面に戻ります。

この方法で、すべてのスライドのノート欄の文字サイズを一括で変更できます。

発表者ツールを使用する方法

発表者ツールを使用すると、プレゼンテーション中にノート欄の文字サイズを変更できます。

手順は以下の通りです

  1. スライドショーを開始し、タブからを選択します。
  2. 発表者ツールが表示されたら、ノート欄の左下にあるボタンを使用して、文字サイズを調整します。

この方法で、プレゼンテーション中にノート欄の文字サイズを変更できます。

VBAを使用する方法(上級者向け)

VBA(Visual Basic for Applications)を使用すると、より細かい制御が可能です。特定のスライドやノート欄の文字サイズを変更することができます。

手順は以下の通りです

  1. PowerPointを開き、 + キーを押してVBAエディタを開きます。
  2. 新しいモジュールを挿入し、以下のコードを入力します
Sub SetNoteFontSize()
Dim slide As slide
Dim shape As shape
For Each slide In ActivePresentation.Slides
For Each shape In slide.NotesPage.Shapes
If shape.HasTextFrame Then
If shape.TextFrame.HasText Then
shape.TextFrame.TextRange.Font.Size = 16 '希望の文字サイズに変更
End If
End If
Next shape
Next slide
End Sub
  1. コードを実行すると、すべてのスライドのノート欄の文字サイズが変更されます。

この方法は、VBAの基本的な知識が必要ですが、細かいカスタマイズが可能です。

よくある質問や疑問

Q1: ノートマスターで設定した文字サイズが反映されません。

ノートマスターで設定した文字サイズは、新しく作成したスライドに適用されます。既存のスライドには反映されないため、手動で変更する必要があります。

Q2: 発表者ツールで文字サイズを変更しても、印刷時に反映されません。

発表者ツールでの設定は、画面上での表示にのみ影響します。印刷時に反映させるには、ノートマスターで設定を行う必要があります。

Q3: VBAを使用する際、セキュリティの警告が表示されます。

VBAを使用するには、セキュリティ設定でマクロを有効にする必要があります。設定方法は、PowerPointのヘルプや公式サポートを参照してください。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

PowerPointでノート欄の文字サイズを一括で変更する方法は、ノートマスターの使用、発表者ツールの利用、VBAの活用などがあります。目的や状況に応じて、最適な方法を選択してください。特に、文字サイズが小さくて見づらいと感じている方には、これらの方法を活用して、快適なプレゼンテーション作成を目指しましょう。

他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました