Mac版PowerPointのリボンを使いこなす!初心者でもわかる操作ガイド

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

PowerPointを使ってプレゼン資料を作成していると、「リボンって何?」「リボンをカスタマイズしたいけど、どうすればいいの?」と感じることはありませんか?特に、パソコン操作に慣れていない方にとっては、リボンの使い方やカスタマイズ方法がわかりにくいこともありますよね。

そこで今回は、Mac版PowerPointのリボンについて、初心者の方でもわかりやすく解説します。リボンの基本的な使い方から、カスタマイズ方法まで、実際の操作画面を交えながらご紹介します。

スポンサーリンク

リボンとは?

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

PowerPointを開くと、画面上部に「ホーム」「挿入」「デザイン」などのタブが並んでいます。これらのタブをクリックすると、必要な機能やコマンドが表示されるのが「リボン」です。リボンは、PowerPointの操作を効率よく行うための重要な部分です。

リボンの各タブの役割

ここがポイント!

  • ホームスライドの追加や削除、フォントの変更、段落の設定など、基本的な操作が集まっています。
  • 挿入画像や図形、テキストボックスなど、スライドに追加する要素を挿入できます。
  • デザインスライドのテーマや背景、レイアウトを設定できます。
  • アニメーションスライドやオブジェクトにアニメーション効果を追加できます。
  • スライドショープレゼンテーションの再生やスライドの切り替え設定ができます。
  • 校閲スペルチェックやコメントの追加、言語設定などが行えます。
  • 表示スライドの表示モードやズーム設定などを変更できます。

リボンを折りたたむ・展開する方法

リボンが画面上部に表示されていると、スライドの作成スペースが狭く感じることがあります。そんな時は、リボンを折りたたむことで作業スペースを広げることができます。

リボンを折りたたむには、以下の方法があります

ここがポイント!

  • リボンの上部にあるタブをダブルクリックする。
  • リボンの上部にあるタブを右クリックし、「リボンを折りたたむ」を選択する。
  • キーボードの「Ctrl + F1」キーを押す。

リボンを再度表示するには、同じ方法でリボンを展開してください。

リボンのカスタマイズ方法

自分の作業スタイルに合わせてリボンをカスタマイズすると、作業効率が大幅にアップします。以下の手順で、リボンのカスタマイズが可能です。

リボンに新しいタブを追加する方法

  1. PowerPointを開き、画面上部の「PowerPoint」メニューから「環境設定」を選択します。
  2. 「リボンとツールバー」をクリックします。
  3. 「リボンのユーザー設定」ウィンドウが表示されるので、「新しいタブ」をクリックします。
  4. 追加したいコマンドを左側のリストから選択し、「追加」をクリックして新しいタブに追加します。
  5. 必要に応じて、タブやコマンドの順序を変更し、「保存」をクリックします。

クイックアクセスツールバーの設定

クイックアクセスツールバーは、リボンの上部に表示される小さなツールバーで、よく使うコマンドを登録できます。これを活用すると、さらに作業が効率化されます。

  1. 「PowerPoint」メニューから「環境設定」を選択し、「リボンとツールバー」をクリックします。
  2. 「クイックアクセスツールバー」を選択します。
  3. 左側のリストから追加したいコマンドを選択し、「追加」をクリックします。
  4. 必要に応じて、コマンドの順序を変更し、「保存」をクリックします。

よくある質問や疑問

リボンをカスタマイズしたら、元に戻すことはできますか?

はい、可能です。「リボンのユーザー設定」ウィンドウで、「リセット」をクリックすると、カスタマイズ前の状態に戻すことができます。

リボンに追加できるコマンドはどのように選べますか?

「リボンのユーザー設定」ウィンドウで、左側のリストから「すべてのコマンド」を選択すると、PowerPointのすべてのコマンドが表示されます。ここから自分がよく使うコマンドを選んで追加できます。

リボンのタブの順序を変更することはできますか?

はい、できます。「リボンのユーザー設定」ウィンドウで、タブを選択し、「上へ移動」または「下へ移動」をクリックすることで、タブの順序を変更できます。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

Mac版PowerPointのリボンは、プレゼン資料作成を効率よく行うための重要なツールです。リボンの基本的な使い方を理解し、自分の作業スタイルに合わせてカスタマイズすることで、作業効率が大幅に向上します。ぜひ、今回ご紹介した方法を試してみてください。

他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました