Mac版PowerPointでフォントを自由に設定する方法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

「Mac版PowerPointでフォントを変更したいけれど、Windows版と同じように簡単にできないのでは?」とお悩みの方へ。今回は、初心者の方にもわかりやすく、Mac版PowerPointでフォントを設定する方法をご紹介します。パソコンやスマホの操作に不安がある方でも安心して取り組める内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

Mac版PowerPointでフォントを変更する基本的な方法

PowerPointのイメージ

PowerPointのイメージ

スライド内の個別フォントを変更する方法

まず、スライド内の特定の文字や段落のフォントを変更する方法をご紹介します。

  1. 変更したい文字をマウスでドラッグして選択します。
  2. 画面上部の「ホーム」タブをクリックし、「フォント」セクションから希望のフォントを選びます。
  3. 選択した文字のフォントが即座に変更されます。

この方法は、スライド内の一部の文字だけを変更したい場合に便利です。

スライド全体のフォントを統一する方法

プレゼンテーション全体で統一感を出すために、スライド全体のフォントを変更する方法をご紹介します。

  1. 画面上部の「表示」タブをクリックし、「スライドマスター」を選択します。
  2. スライドマスターの一覧から一番上の「スライドマスター」を選択します。
  3. 「フォント」セクションから希望のフォントを選びます。
  4. 「スライドマスター表示を閉じる」をクリックして、通常の編集画面に戻ります。

これで、プレゼンテーション全体のフォントが統一されます。

Mac版PowerPointでフォントを固定する方法

ユーザー定義のフォントテーマを作成する方法

Mac版PowerPointでは、ユーザー定義のフォントテーマを作成することで、特定のフォントを固定することができます。

  1. テキストエディタを開き、以下のようなXMLコードを入力します。


  
    
    
    
  
  
    
    
    
  

  1. 入力した内容を「CustomFont.xml」などの名前で保存します。
  2. 保存したファイルを以下のフォルダに移動します
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/UBF8T346G9.Office/User Content.localized/Themes.localized/Theme Fonts/
  1. PowerPointを再起動し、「表示」→「スライドマスター」→「フォント」から「CustomFont」を選択します。

これで、指定したフォントがプレゼンテーション全体で使用されるようになります。

注意点とおすすめのフォント

Mac版PowerPointでは、Windows版と異なりフォントの埋め込みができません。そのため、他のPCで開いたときにフォントが正しく表示されない可能性があります。以下のような標準的なフォントを使用することをおすすめします。

これらのフォントは、他のPCでも正しく表示される可能性が高いため、安心して使用できます。

よくある質問や疑問

Q1: フォントを変更しても、他のPCで正しく表示されるか不安です。

Mac版PowerPointではフォントの埋め込みができないため、他のPCで開いた際にフォントが正しく表示されない可能性があります。標準的なフォントを使用することで、表示崩れを防ぐことができます。

Q2: スライドマスターを使わずに、個別のスライドだけのフォントを変更する方法はありますか?

はい、個別のスライドでフォントを変更する場合は、スライドを選択し、変更したい文字を選択してから「ホーム」タブの「フォント」セクションで希望のフォントを選ぶことで、個別に変更できます。

Q3: 他のPCでフォントが正しく表示されない場合、どうすればよいですか?

他のPCでフォントが正しく表示されない場合、PDF形式で保存することで、フォントを埋め込んだ状態で共有することができます。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

Mac版PowerPointでフォントを設定する方法は、スライド内の個別の文字や段落の変更から、プレゼンテーション全体の統一までさまざまです。初心者の方でも安心して取り組めるように、わかりやすく解説しました。ぜひ、自分のプレゼンテーションに合ったフォント設定を試してみてください。

他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました