Googleスプレッドシートで連番を振る方法:初心者でもできる!

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

スプレッドシートで「1」「2」「3…」といった連番を自動で入力したいと思ったことはありませんか?手動で入力すると時間がかかりますし、間違えることもありますよね。そこで、今回はGoogleスプレッドシートで簡単に連番を振る方法をご紹介します。パソコンやスマホが苦手な方でも安心して使えるように、わかりやすく解説します。

スポンサーリンク

オートフィル機能を使って連番を入力する

Googleスプレッドシートのイメージ

Googleスプレッドシートのイメージ

基本の方法ドラッグで連番を入力

まず、セルに「1」、セルに「2」と入力します。次に、両方のセルを選択し、右下に表示される小さな四角(フィルハンドル)にカーソルを合わせます。カーソルが十字に変わったら、そのまま下方向にドラッグします。すると、「3」「4」「5」と連番が自動で入力されます。

応用編Ctrl(MacはOption)キーを使う

もし、1つのセルに「1」を入力してからドラッグすると、同じ数字が繰り返し入力されてしまいます。これを防ぐために、Ctrlキー(Macの場合はOptionキー)を押しながらドラッグすると、連番が入力されます。

注意点全角数字に気をつけよう

連番がうまく入力できない場合、数字が全角になっている可能性があります。半角数字に直すことで、正しく連番が入力されるようになります。

関数を使って連番を入力する

SEQUENCE関数で大量の連番を入力

例えば、セルに「=SEQUENCE(100)」と入力すると、からまでのセルに1から100までの連番が自動で入力されます。大量のデータを入力する際に便利な方法です。

ROW関数で行番号を利用した連番

セルに「=ROW()」と入力すると、セルに「1」が表示されます。これを下方向にコピーすると、各セルにその行番号が表示されます。行を追加・削除しても番号が自動で調整されるので、ズレる心配がありません。

スマホやタブレットで連番を入力する方法

スマホやタブレットでも連番を入力できます。まず、セルに「1」、セルに「2」と入力します。次に、両方のセルを選択し、右下に表示される小さな四角を長押しします。表示されるメニューから「自動入力」を選択すると、連番が入力されます。

よくある質問や疑問

Q1: 連番がうまく入力できません。どうすればいいですか?

セルに「1」、セルに「2」と入力し、両方のセルを選択してからドラッグしてみてください。それでもうまくいかない場合、数字が全角になっていないか確認してください。半角数字に直すことで、正しく連番が入力されるようになります。

Q2: 行を削除しても連番がズレないようにするにはどうすればいいですか?

ROW関数を使用すると、行を削除しても連番が自動で調整されます。例えば、セルに「=ROW()」と入力し、下方向にコピーすると、行を追加・削除しても番号がズレません。

Q3: スマホで連番を入力する際の注意点はありますか?

スマホでは、オートフィル機能がパソコンと少し異なります。セルを長押しして表示されるメニューから「自動入力」を選択することで、連番を入力できます。操作が少し異なるので、最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると便利に使えます。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

Googleスプレッドシートで連番を入力する方法は、オートフィル機能や関数を使うことで簡単にできます。パソコンやスマホが苦手な方でも、少しの工夫で効率よく作業が進められます。ぜひ、今回ご紹介した方法を試してみてください。

他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました