初心者でもわかる!Node.jsでGoogleスプレッドシートAPIを使う方法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

こんにちは!パソコンやスマホの操作に少し不安がある方でも安心して読めるように、Node.jsを使ってGoogleスプレッドシートAPIを利用する方法をわかりやすくご紹介します。これを読めば、スプレッドシートにデータを追加したり、読み取ったりすることができるようになりますよ。

スポンサーリンク

GoogleスプレッドシートAPIって何?

Googleスプレッドシートのイメージ

Googleスプレッドシートのイメージ

GoogleスプレッドシートAPIは、Googleのスプレッドシートと連携して、プログラムからデータを読み書きできる仕組みです。例えば、ウェブサイトのフォームから送信された情報を自動でスプレッドシートに記録したり、スプレッドシートのデータをウェブサイトに表示したりすることができます。

準備するもの

まずは、以下のものを準備しましょう

ここがポイント!

  • Googleアカウント(Gmailなどで利用しているもの)
  • Node.jsとnpm(プログラムを実行するためのソフト)
  • Google Cloud Consoleのアカウント
  • Googleスプレッドシート(データを保存する場所)

ステップ1Google Cloud Consoleでプロジェクトを作成する

まず、Google Cloud Consoleにアクセスして、新しいプロジェクトを作成します。これにより、APIを利用するための設定ができます。

ステップ2Google Sheets APIを有効にする

プロジェクトを作成したら、APIとサービスのダッシュボードから「Google Sheets API」を検索し、有効にします。これで、スプレッドシートと連携する準備が整いました。

ステップ3サービスアカウントを作成する

APIを利用するために、サービスアカウントという「仮のユーザー」を作成します。これにより、プログラムからスプレッドシートにアクセスできるようになります。

ここがポイント!

  • 「認証情報」から「サービスアカウントを作成」を選択
  • 適切な役割(例プロジェクト > 編集者)を設定
  • 「キーの作成」でJSON形式の鍵をダウンロード

ステップ4Googleスプレッドシートを共有する

作成したサービスアカウントのメールアドレスをコピーし、Googleスプレッドシートを開いて「共有」からそのメールアドレスを追加します。これで、プログラムからスプレッドシートにアクセスできるようになります。

ステップ5Node.jsプロジェクトをセットアップする

次に、Node.jsのプロジェクトを作成します。以下のコマンドを順番に実行してください

  1. プロジェクトフォルダを作成し、移動します。
  2. npm init -y

    でプロジェクトを初期化します。

  3. npm install googleapis

    で必要なライブラリをインストールします。

ステップ6プログラムを書く

プロジェクトフォルダに「app.js」というファイルを作成し、以下のコードを入力します

javascript
const { google } = require('googleapis');
const fs = require('fs');

const credentials = JSON.parse(fs.readFileSync('path-to-your-service-account-key.json', 'utf8'));

const auth = new google.auth.GoogleAuth({
credentials,
scopes: ,
});

async function readSheet() {
const sheets = google.sheets({ version: 'v4', auth });
const res = await sheets.spreadsheets.values.get({
spreadsheetId: 'your-spreadsheet-id',
range: 'Sheet1!B10',
});
console.log(res.data.values);
}

readSheet().catch(console.error);

このコードは、指定したスプレッドシートの「Sheet1」のからB10の範囲のデータを読み取って表示します。

ステップ7プログラムを実行する

ターミナル(コマンドプロンプト)を開き、以下のコマンドを実行します


node app.js

これで、スプレッドシートのデータがターミナルに表示されるはずです。

よくある質問や疑問

Q1: サービスアカウントのメールアドレスはどこで確認できますか?

サービスアカウントを作成した際に表示される「クライアントID」の下にある「メールアドレス」がそれです。

Q2: スプレッドシートのIDはどこで確認できますか?

スプレッドシートのURLの中に含まれる「/d/」と「/edit」の間の部分がIDです。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

これで、Node.jsを使ってGoogleスプレッドシートAPIを利用する準備が整いました。最初は少し難しく感じるかもしれませんが、手順を一つずつ進めていけば、必ずできるようになりますよ。もし途中でわからないことがあれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました