「Googleスプレッドシートで別のシートのデータを参照したいけど、どうすればいいの?」とお悩みのあなたへ。今回は、初心者の方でもわかりやすく、実際の操作を交えて解説します。
同じスプレッドシート内の別シートを参照する方法
まずは、同じスプレッドシート内で別のシートのデータを参照する方法からご紹介します。
セルを参照する場合
例えば、「シート1」のセルのデータを「シート2」に表示させたい場合、以下の手順で操作します。
- 「シート2」の表示させたいセルをクリックします。
- 「=」と入力し、参照元のシート名「シート1」をクリックします。
- 参照したいセル(この場合は)をクリックします。
- 最後に「Enter」キーを押すと、「シート2」のセルに「シート1」のセルのデータが表示されます。
これで、元のデータが変更されると、参照先のデータも自動的に更新されます。
範囲を参照する場合
複数のセルをまとめて参照したい場合も簡単です。
- 「シート2」の表示させたいセルをクリックします。
- 「=」と入力し、参照元のシート名「シート1」をクリックします。
- 参照したい範囲(例えば\:B10)をドラッグして選択します。
- 最後に「Enter」キーを押すと、「シート2」のセルに「シート1」の\:B10のデータが表示されます。
これで、範囲内のデータが変更されると、参照先のデータも自動的に更新されます。
別のスプレッドシートのデータを参照する方法
次に、別のスプレッドシートからデータを参照する方法をご紹介します。
IMPORTRANGE関数を使う
IMPORTRANGE関数を使うと、他のスプレッドシートから特定の範囲のデータを参照できます。
- 参照元のスプレッドシートのURLをコピーします。
- 参照元のシート名とセル範囲を確認します。
- 参照先のスプレッドシートで、以下のように入力します。
excel
=IMPORTRANGE("参照元のURL", "シート名!セル範囲")
例えば、参照元のURLが「(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PAozzCzRMTjPP-e68DG7O7NViRWDKPB3x5hwoSxCS4s/edit#gid=0」で、シート名が「売上管理2020」、セル範囲がF18の場合、以下のように入力します。
excel
=IMPORTRANGE("https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PAozzCzRMTjPP-e68DG7O7NViRWDKPB3x5hwoSxCS4s/edit#gid=0", "売上管理2020!F18")
初めて参照する場合、「アクセスを許可」ボタンが表示されるので、クリックして許可します。
よくある質問や疑問
IMPORTRANGE関数でエラーが出る場合はどうすればいいですか?
IMPORTRANGE関数で「#REF!」エラーが表示される場合、以下の点を確認してください。
* 参照元のURLが正しいか。
* シート名とセル範囲が正確か。
* 参照元のスプレッドシートにアクセス権があるか。
これらを確認し、必要に応じて修正してください。
参照したデータを編集することはできますか?
IMPORTRANGE関数で参照したデータは、参照先では編集できません。元のデータを変更すると、参照先のデータも自動的に更新されます。ただし、参照先で編集したい場合は、Google Apps Scriptを使った自動転記など、別の方法を検討する必要があります。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
Googleスプレッドシートで別のシートや別のスプレッドシートのデータを参照する方法をご紹介しました。これらの方法を活用することで、データの管理や集計が効率化できます。ぜひ、実際に操作してみてください。
他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。
コメント