Googleスプレッドシートでシートを一括削除する方法|初心者でもできる簡単ステップ
Googleスプレッドシートを使っていると、気づいたらシートが増えすぎてしまうこと、ありますよね。特に、不要なシートがたくさんできてしまったとき、ひとつずつ削除するのは面倒です。でも、安心してください。今回は、初心者の方でも簡単にできる「シートの一括削除方法」をわかりやすくご紹介します。
シートを一括削除する方法

Googleスプレッドシートのイメージ
連続したシートをまとめて削除する方法
例えば、シートが「シート1」「シート2」「シート3」と並んでいて、まとめて削除したいときの方法です。
- 削除したい最初のシート(この場合は「シート1」)をクリックして選択します。
- 次に、Shiftキーを押しながら、削除したい最後のシート(この場合は「シート3」)をクリックします。
- これで「シート1」から「シート3」までが選択されます。
- 選択したシートのタブを右クリックし、表示されるメニューから「削除」を選択します。
- 確認メッセージが表示されるので、「OK」をクリックすると、選択したシートが一括で削除されます。
離れた位置にあるシートをまとめて削除する方法
シートが「シート1」「シート5」「シート10」と離れた位置にある場合の方法です。
- Ctrlキー(Macの場合はCommandキー)を押しながら、削除したいシートのタブを順番にクリックして選択します。
- すべての削除したいシートを選択したら、いずれかのシートタブを右クリックし、表示されるメニューから「削除」を選択します。
- 確認メッセージが表示されるので、「OK」をクリックすると、選択したシートが一括で削除されます。
Google Apps Scriptを使って一括削除する方法
もっと効率的にシートを削除したい場合、Google Apps Script(GAS)を使う方法もあります。例えば、毎月のデータを管理していて、過去の月のシートをまとめて削除したいときに便利です。
以下の手順で設定できます
- Googleスプレッドシートを開き、メニューから「拡張機能」→「Apps Script」を選択します。
- エディタが開いたら、以下のコードをコピーして貼り付けます
function deleteMonthlySheets() {
var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var months = ;
for (var i = 0; i < months.length; i++) {
var sheet = ss.getSheetByName(months);
if (sheet) {
ss.deleteSheet(sheet);
}
}
}
- コードを貼り付けたら、上部の「保存」ボタンをクリックします。
- その後、実行ボタン(▶️)をクリックしてスクリプトを実行します。
- 初めて実行する場合、Googleアカウントの認証が求められるので、指示に従って許可します。
これで、指定した月のシートが一括で削除されます。
よくある質問や疑問
Q1: シートを削除するとデータも消えてしまいますか?
はい、シートを削除するとそのシート内のデータも一緒に削除されます。重要なデータが含まれているシートを削除する前には、必ずバックアップを取っておくことをおすすめします。
Q2: スマートフォンでもシートの一括削除はできますか?
スマートフォンのGoogleスプレッドシートアプリでは、複数のシートを一括で削除する機能は提供されていません。パソコンのブラウザ版を使用することをおすすめします。
Q3: 間違ってシートを削除してしまいました。復元できますか?
はい、Googleスプレッドシートには「変更履歴」機能があります。削除したシートを復元するには、メニューから「ファイル」→「バージョン履歴」→「変更履歴を表示」を選択し、削除前の状態に戻すことができます。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良...もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
相談しに行く
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
Googleスプレッドシートでシートを一括削除する方法を3つご紹介しました。自分の作業スタイルや状況に合わせて、最適な方法を選んでください。
手動での一括削除: 少数のシートを削除する場合に便利です。
Google Apps Scriptの活用: 定期的にシートを整理したい場合や、大量のシートを削除したい場合に効果的です。
操作を行う前には、必ずバックアップを取ることを忘れずに。万が一のトラブルに備えて、慎重に作業を進めてください。
他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。
コメント