Googleスプレッドシートの「オートフィル」機能を使えば、面倒な手入力を減らして、作業効率をぐんと上げることができます。今回は、パソコンやスマホに不安がある方でも安心して使えるように、わかりやすく解説します。
オートフィルとは?
オートフィルは、セルの右下にある小さな四角(フィルハンドル)をドラッグすることで、数値や日付、曜日などを自動で入力できる機能です。
例えば、連番を入力する際に、手動で「1」「2」「3」と入力するのではなく、最初の2つのセルを入力してからフィルハンドルをドラッグするだけで、残りのセルに自動で連番を入力できます。
オートフィルの基本的な使い方
同じ値をコピーする方法
同じ値を複数のセルにコピーするには、以下の手順を行います
- コピーしたい値を入力したセルを選択します。
- セルの右下にあるフィルハンドル(小さな四角)にカーソルを合わせます。
- カーソルが十字に変わったら、コピーしたい範囲までドラッグします。
これで、選択した範囲に同じ値がコピーされます。
連番を入力する方法
連番を入力するには、以下の手順を行います
- 最初のセルに「1」を入力します。
- 次のセルに「2」を入力します。
- 両方のセルを選択し、フィルハンドルをドラッグして連番を入力します。
これで、「1」「2」「3」と連番が入力されます。
規則性のある数値を入力する方法
例えば、10ずつ増える数値を入力するには、以下の手順を行います
- 最初のセルに「10」を入力します。
- 次のセルに「20」を入力します。
- 両方のセルを選択し、フィルハンドルをドラッグして規則性のある数値を入力します。
これで、「10」「20」「30」と10ずつ増える数値が入力されます。
日付や曜日を入力する方法
日付や曜日を入力するには、以下の手順を行います
- 最初のセルに日付(例「2025/8/17」)や曜日(例「日曜日」)を入力します。
- 次のセルに次の日付や曜日を入力します。
- 両方のセルを選択し、フィルハンドルをドラッグして日付や曜日を入力します。
これで、日付や曜日が連続して入力されます。
スマホやタブレットでのオートフィルの使い方
スマホやタブレットでもオートフィルは利用できます。以下の手順を行います
- コピーしたい値を入力したセルを選択します。
- セルの右下にあるフィルハンドルを長押しします。
- 表示されるメニューから「自動入力」を選択します。
これで、選択した範囲に同じ値がコピーされます。
オートフィルがうまくいかないときの対処法
オートフィルがうまくいかない場合、以下の点を確認してください
- 入力が全角になっていないか確認全角の数字や文字は、オートフィルで正しく認識されないことがあります。半角で入力してください。
- 規則性のあるデータを入力しているか確認連番や増分があるデータを入力する際は、少なくとも2つのセルに規則性を持たせてからオートフィルを使用してください。
- ドラッグ方向が正しいか確認フィルハンドルをドラッグする方向が正しいか確認してください。
これらを確認しても問題が解決しない場合は、Googleスプレッドシートのヘルプセンターを参照してください。
よくある質問や疑問
オートフィルで連番を入力する際、最初のセルに「1」を入力しただけではうまくいきません。どうすればよいですか?
オートフィルで連番を入力するには、最初のセルに「1」を入力した後、次のセルに「2」を入力し、両方のセルを選択してからフィルハンドルをドラッグしてください。これで、「1」「2」「3」と連番が入力されます。
スマホやタブレットでオートフィルを使用する際、フィルハンドルが表示されません。どうすればよいですか?
スマホやタブレットでは、フィルハンドルが表示されない場合があります。その場合は、コピーしたい値を入力したセルを選択し、セルの右下を長押しして表示されるメニューから「自動入力」を選択してください。
オートフィルで日付や曜日を入力する際、曜日が正しく連続しません。どうすればよいですか?
曜日を正しく連続して入力するには、最初のセルに曜日(例「日曜日」)を入力し、次のセルに次の曜日(例「月曜日」)を入力してから、両方のセルを選択し、フィルハンドルをドラッグしてください。これで、曜日が正しく連続して入力されます。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
Googleスプレッドシートのオートフィル機能を使いこなすことで、データ入力の効率が大幅に向上します。最初は少し戸惑うかもしれませんが、練習すればすぐに慣れます。ぜひ、日々の作業に活用してみてください。
他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。
コメント