Googleスライドを使ってプレゼンテーションを作成する際、最初にやらなければならないのが「アップロード」。ですが、パソコンやスマホに不安がある方にとって、これが少しハードルに感じることもありますよね。そこで、今回は初心者でも安心してできるGoogleスライドのアップロード方法を、わかりやすくステップごとに説明します。これを読めば、誰でも簡単にアップロード作業をこなせるようになること間違いなしです!
Googleスライドのアップロード方法とは?
まずは基本的な部分からおさらいしましょう。Googleスライドは、Googleの提供する無料のプレゼンテーション作成ツールです。これを使うには、インターネット環境とGoogleアカウントがあれば、どこでも作業ができます。そして、アップロードという作業は、Googleドライブにスライドを保存することを指します。
アップロード手順の全体像
Googleスライドをアップロードするのは思ったより簡単です。下記の手順に従って、スムーズにアップロードできますよ。
- Googleドライブにアクセスします。パソコンの場合、インターネットブラウザを開いて「drive.google.com」を検索。
- 新規作成ボタンをクリックし、「Googleスライド」を選択。
- スライドを作成したら、上部にある「ファイル」メニューから「ダウンロード」を選択し、保存する形式を選びます。
- 保存したスライドを再度、Googleドライブにアップロードして、いつでもアクセスできるように保存します。
これで、Googleスライドのアップロードが完了です。パソコンの操作に自信がない方でも、指示通りに進めれば簡単にできます。
スマホでGoogleスライドをアップロードする方法
次は、スマホを使ってGoogleスライドをアップロードする方法です。パソコンでは簡単にできたけど、スマホでもできるのかな?と心配な方もいるかもしれませんが、実はスマホでも同じくらい簡単にできます。
スマホでのアップロード手順
スマホでアップロードするためには、Googleドライブアプリを使います。手順は以下の通りです。
- Googleドライブアプリをスマホにインストールし、開きます。
- +(新規作成)ボタンをタップし、Googleスライドを選びます。
- スライドを作成した後、「ファイル」メニューからダウンロードを選んで、保存形式を決めます。
- その後、再度Googleドライブにアップロードし、すぐにアクセスできるようにします。
スマホでも、指示通りに進めるとあっという間にGoogleスライドをアップロードできますよ。
Googleスライドのアップロードに関するよくある質問
Q1: アップロード後にスライドが見つからない場合、どうすれば良いですか?
アップロード後にスライドが見つからない場合、まずはGoogleドライブの「マイドライブ」を確認してください。もし、まだ見つからなければ、検索バーでスライドのタイトルを入力して検索してみましょう。それでも見つからない場合、アップロードが完了していない可能性があるため、再度アップロードを試みてください。
Q2: スライドの保存形式を変更したいときはどうすればいいですか?
Googleスライドをアップロードした後で、保存形式を変更したい場合は、「ファイル」メニューから「ダウンロード」を選んでください。そこで、Microsoft PowerPointやPDF、画像ファイルなど、さまざまな形式で保存できます。
今すぐ解決したい!どうしたらいい?
いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」
あなたはこんな経験はありませんか?
✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦
平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。
LINEでメッセージを送れば即時解決!
すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。
最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。
誰でも無料で使えますので、安心して使えます。
問題は先のばしにするほど深刻化します。
小さなエラーがデータ消失や重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。
あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。
ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。
まとめ
Googleスライドのアップロード方法は、パソコンでもスマホでもとても簡単にできることがわかりましたね。初心者の方でも、少しのステップでスライドをアップロードできるので、ぜひ試してみてください。もし、作業中にわからないことがあれば、気軽に質問してくださいね。
他にも疑問やお悩み事があればお気軽にLINEからお声掛けください。
コメント