Excel365 VBAでマクロ名が表示されない時の対処法

パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

Excel365でマクロを作成したのに、実行しようとすると「マクロの表示」ダイアログに名前が表示されない…。そんな経験はありませんか?今回は、初心者の方でもわかりやすく、マクロ名が表示されない原因とその解決方法をお伝えします。

スポンサーリンク

マクロ名が表示されない主な原因と対策

Excelのイメージ

Excelのイメージ

マクロの格納場所が正しくない

マクロは特定のモジュールに格納されていないと、ダイアログに表示されません。まずは、VBAエディタを開いて、マクロがどのモジュールに格納されているか確認しましょう。

ここがポイント!

  • VBAエディタを開くには、Alt + F11を押します。
  • 左側の「プロジェクトエクスプローラ」で、該当するブックを展開し、「モジュール」を確認します。
  • マクロは通常、「標準モジュール」内に格納されています。

もし、モジュールがない場合は、新しくモジュールを挿入して、マクロをその中に移動させてください。

プロシージャがPrivateになっている

マクロのプロシージャが「Private」で宣言されていると、他のブックからは実行できません。プロシージャの先頭に「Private」がある場合は、「Public」に変更してみてください。

ここがポイント!

  • 例: Private Sub SampleMacro()
  • 変更後: Public Sub SampleMacro()

これで、マクロがダイアログに表示されるようになります。

マクロの保存先が「個人用マクロブック」になっている

マクロが「個人用マクロブック」に保存されていると、他のブックからは実行できません。マクロを保存する際、保存先を「このブック」に変更してください。

ここがポイント!

  • マクロを記録する際、「マクロの記録」ダイアログで「このブック」を選択します。
  • これにより、マクロが現在のブックに保存され、ダイアログに表示されるようになります。

セキュリティ設定が原因で表示されない

Excelのセキュリティ設定が厳しいと、マクロが無効化されることがあります。以下の手順で設定を確認し、必要に応じて変更してください。

ここがポイント!

  • 「ファイル」タブをクリックし、「オプション」を選択します。
  • 「セキュリティセンター」をクリックし、「セキュリティセンターの設定」を選択します。
  • 「マクロの設定」をクリックし、「すべてのマクロを有効にする」を選択します。
  • 「VBAプロジェクト オブジェクト モデルへのアクセスを信頼する」にチェックを入れます。

これで、マクロが有効になり、ダイアログに表示されるようになります。

アドインの影響を確認

一部のアドインがExcelの動作に影響を与えることがあります。以下の手順でアドインを無効にし、問題が解消するか確認してみてください。

ここがポイント!

  • 「ファイル」タブをクリックし、「オプション」を選択します。
  • 「アドイン」をクリックし、アクティブなアドインを無効にします。
  • Excelを再起動して、問題が解消するか確認します。

よくある質問や疑問

Q1: マクロ名が表示されないのは、VBAの知識がないと直せないのでしょうか?

いいえ、VBAの知識がなくても、上記の手順を実行することで解決できます。初心者の方でも安心して試してみてください。

Q2: 他のブックのマクロを実行するにはどうすればいいですか?

他のブックのマクロを実行するには、「Application.Run」を使用します。例えば、Application.Run “‘他のブック名.xlsm’!マクロ名”のように記述します。

Q3: マクロをボタンに割り当てる方法は?

マクロをボタンに割り当てるには、シート上にボタンを挿入し、右クリックして「マクロの登録」を選択します。表示されるダイアログで、実行したいマクロを選択します。

今すぐ解決したい!どうしたらいい?

LINE公式

いま、あなたを悩ませているITの問題を解決します!
「エラーメッセージ、フリーズ、接続不良…もうイライラしない!」

あなたはこんな経験はありませんか?

✅ ExcelやWordの使い方がわからない💦
✅ 仕事の締め切り直前にパソコンがフリーズ💦
✅ 家族との大切な写真が突然見られなくなった💦
✅ オンライン会議に参加できずに焦った💦
✅ スマホの重くて重要な連絡ができなかった💦

平均的な人は、こうしたパソコンやスマホ関連の問題で年間73時間(約9日分の働く時間!)を無駄にしています。あなたの大切な時間が今この悩んでいる瞬間も失われています。

LINEでメッセージを送れば即時解決!

すでに多くの方が私の公式LINEからお悩みを解決しています。

最新のAIを使った自動応答機能を活用していますので、24時間いつでも即返信いたします。

誰でも無料で使えますので、安心して使えます。

問題は先のばしにするほど深刻化します。

小さなエラーがデータ消失重大なシステム障害につながることも。解決できずに大切な機会を逃すリスクは、あなたが思う以上に高いのです。

あなたが今困っていて、すぐにでも解決したいのであれば下のボタンをクリックして、LINEからあなたのお困りごとを送って下さい。

相談しに行く

ぜひ、あなたの悩みを私に解決させてください。

まとめ

Excel365でマクロ名が表示されない原因とその解決方法についてご紹介しました。初心者の方でも、上記の手順を試すことで、問題を解決できるはずです。もし、これらの方法でも解決しない場合は、Excelのバージョンや設定に問題がある可能性があります。その場合は、Microsoftのサポートに問い合わせることをおすすめします。

他にも疑問やお悩み事があれば、お気軽にLINEからお声掛けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました