これだけは覚えとけ!Wordがサクサク使えるショートカットキー20選

Word
パソコンパソコン・スマホ教室
スポンサーリンク

パソコンで手紙や文章を作るときによく使う「Word(Word)」では便利なショートカットキーが200個以上あります。

いま、多いって思いましたよね?

大丈夫です!全部を覚える必要はありません。

本記事では、絶対に覚えておくべきショートカット10個と知っておくと便利なショートカット10個の厳選した合計20個をご紹介します。

これさえ覚えればWordの作業効率は爆上がりです。さぁいきましょう。

LINE公式

LINE公式の友だち登録をする

スポンサーリンク

絶対に覚えておくべきショートカット10選

使用頻度が多いかつ、直感的に使いやすいショートカットキーを10個厳選してお伝えします。

ショートカットキー 説明
Ctrl + C 文章をコピーする
Ctrl + V コピーした文章を貼り付ける
Ctrl + Z 間違えたときに戻す
Ctrl + S 作ったものを保存する
Ctrl + B 文字を太くする
Ctrl + U 文字に下線を引く
Ctrl + A 全部選ぶ
Ctrl + F 探したい言葉を見つける
Ctrl + L 文章を左によせる
Ctrl + E 文章を真ん中によせる

私の体感ではありますが、上記の10個だけ覚えても、Wordでの日々の作業スピードが最低20%は向上します。

便利なショートカット20個

では、Wordで使える覚えておくと便利なショートカットを先ほど紹介したものも含めて20個ご紹介します。

ショートカットキー 説明
Ctrl + C 文章をコピーする
Ctrl + V コピーした文章を貼り付ける
Ctrl + X 文章を切り取る
Ctrl + Z 間違えたときに戻す
Ctrl + Y やり直し
Ctrl + S 作ったものを保存する
Ctrl + B 文字を太くする
Ctrl + I 文字を斜体にする
Ctrl + U 文字に下線を引く
Ctrl + A 全部選ぶ
Ctrl + F 探したい言葉を見つける
Ctrl + H 言葉を置換する
Ctrl + L 文章を左によせる
Ctrl + E 文章を真ん中によせる
Ctrl + R 文章を右によせる
Ctrl + J 両端揃え
Ctrl + N 新規文書
Ctrl + P 印刷
Ctrl + Home 文書の先頭に移動
Ctrl + End 文書の末尾に移動

これらのショートカットキーは、文書作成の基本的な操作から書式設定、ナビゲーションなどを中心としています。日常的なWord作業で頻繁に使用する機能ですので、これらを知って使うことで作業効率が格段に向上します。

まとめ

最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつ練習していけば、すぐに慣れるますよ。

日々の作業で頻繁に使用するものから順に覚えていくことが早く覚えるコツですね。実際に使わないと人って覚えませんから。

ショートカットキーを少しずつ練習し、日常的な文書作成作業に取り入れていくことで、Wordの操作スキルが向上し、作業時間の短縮につながりますのでぜひ活用してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました